式典がはじまると、連合の菅尾会長と同クラブの村田理事長から40年の歩みと感謝が伝えられた。「若葉台がこれからも豊かで魅力ある街であるために前に進んでまいりましょう」、「今後もスポーツ・文化を通して街に寄与し、皆さんの健康を考えていきたい」とそれぞれ今 ...
○…中央区横山台在住。幼い頃からのテレビ好きが高じて東海大学文化社会学部広報メディア学科に入学した。学科内のテレビ制作チームに参加していたが、今年7月に政治の村Studentsへ。合唱部に入ったら苦手だった歌が楽しくなったという高校時代の経験から、「 ...
本郷美術骨董館・世田谷支店では12月13日(土)、「お宝無料鑑定会」を開催する。同店は東大赤門前で創業40年になる美術品や骨董品の専門店。経験豊富な各分野の鑑定士が27人も在籍し、様々な提案を行ってくれる。現代アート、絵画、茶道具、古美術品等あらゆる ...
焼成の3日間、現役生徒約50人と卒業生が代わる代わる木をくべ続け、最終的には約1300度まで温度を上昇させる。温度上昇のペースを管理するため、時間や温度を細かく測り木をくべるタイミングを調整していた。美術科の越川大地さん(3年)は、美術科の教員が窯に ...
今回の訓練は大規模災害により道路が使用できない時に負傷者を空路で運ぶことを想定。午前10時15分頃の着陸時刻に合わせて、公園には消防ヘリコプターを一目見ようと多くの地域住民が集まった。午前10時頃にはプロペラの音が聞こえはじめ、予定通り15分後に公園 ...
冬の南大沢を幻想的な光が包み込む三徳プラザ商店会(南大沢5の14付近)の「イルミネーションフェスタ」が、今年も始まった。万華鏡のような光のトンネルや頂点に星が輝くクリスマスツリーなど、さまざまに趣向を凝らしたイルミネーションが訪れる人の目を楽しませて ...
○…帷子町の旧東海道沿いにある地域交流施設「帷子番所」の運営などに携わる住民有志が、ほぼ毎月第3土曜日に実施する夜間パトロール。その一員として長年、まちに落ちているごみを拾っている。「雑草が秋から冬にかけて増えるので、たばこの火が燃え移らないか心配。
市は獣害対策として、都が公開している「ツキノワグマ目撃等情報マップ ...
相模原納涼花火大会実行委員会はこのほど、9月に開催された第52回大会の結果について本紙の取材に応じた。今年はチケット制の有料席が初めて「完売」となった。
○…母校・浦島小学校で開催された「タートルズフェスティバル」のステージに3年連続で立った。校庭の「かめのこすべり台」で遊んだ懐かしい学び舎で歌えたことに「言葉に出来ないほど最高の思いです」と喜びを噛み締める。出演のきっかけは、生前の母が繋いでくれた地 ...
保土ケ谷区内の農家が参加した農産物品評会が11月21日にJA横浜保土ケ谷支店で行われ、白井圭介さんが出品したキャベツが保土ケ谷区長賞を獲得した。
毎回好評の善通寺関東別院の法話会。今年の締めは12月21日(日)、落語家桂こけ枝さんによる落語&法話会。弘法大師も登場する斬新な噺でひと笑いさせる。「ささやかですがお接待を用意してます」と岩崎主監。午後1時から。問合せは下記。