【セビリア(スペイン)共同】サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会欧州予選は18日、各地で最終節が行われ、欧州王者スペインがE組1位となり、13大会連続17度目の本大会出場を決めた。B組スイスは6大会連続13度目、C組スコットランドは7大会ぶり9度目、H組オーストリアは7大会ぶ ...
【北京共同】北朝鮮メディアは19日、金正恩朝鮮労働党総書記が国家保衛省、社会安全省、最高裁判所、最高検察所を18日に訪れて激励したと報じた。いずれも関連機関の創設80年に合わせた訪問で、関係者と記念写真を撮影した。主に治安に関わる4機関を重視することで、内部の引き締めを図る考えとみられる。
19日午前0時10分ごろ、大阪府守口市東光町2丁目付近の市道で軽乗用車とバイクが衝突する事故があった。バイクに乗っていた兵庫県尼崎市の男子中学生(14)と、10~20代くらいとみられる男性が病院に搬送されたが死亡が確認された。 守口署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで軽乗 ...
【ベレン共同】ブラジル・ベレンで開催中の国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)で18日、議長国ブラジルが化石燃料からの脱却や、再生可能エネルギー活用3倍を目指すなどの選択肢を併記した決定文書の素案を提示した。これまでの議論で出た各国の意見を踏まえてまとめられている。
クマ被害が深刻化する中、オオカミに似せたユニークな撃退装置「モンスターウルフ」が注目を集めている。一見「子供だまし」のような見た目だが、大音量と発光ダイオード(LED)による撃退効果への期待から、最近は問い合わせが3倍に増えた。開発した北海道奈井江町の会社は「クマが近寄らないことには自信がある」と ...
~美味しく対策できる、冬の脱水最強メニューは?~ 本格的な冬が到来。汗をかかず、喉の渇きも感じないことから水分摂取を怠ってしまう方も多いのではないでしょうか。しかし冬でも、からだから『不感蒸泄(ふかんじょうせつ)』によって見えない形で水分が奪われ続け、体温を調整しています。 全身のあらゆる器官の活動には水分が不可欠です。日頃、積極的に水分を意識していないと、自覚しづらい“うっかり”脱水を起こしてし ...
県産野生鳥獣の肉(ジビエ)の学校給食での利活用を目指した調理研修が18日、宮崎市のマナビヤ宮崎アカデミーであった。栄養教諭や同校の学生ら約20人が参加。給食用に開発されたレシピを用いた調理を通し、素材の魅力に触れた。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
【ロンドン共同】英国内の情報収集を担う情報局保安部(MI5)は18日、中国当局のスパイが企業のヘッドハンティングを装って英議会関係者に接触を試みているとして注意を呼びかけた。政府や議会の機密情報にアクセスできる人物を狙っているという。英政府は同日、スパイ活動の対策強化を表明した。
男子プロゴルフの第52回ダンロップフェニックストーナメント(DPT)が20日開幕するのを前に、松山英樹ら出場選手が18日、大会会場の宮崎市・フェニックスカントリークラブ(CC)で練習ラウンドを行った。選手たちは、同CCの改修箇所などを入念にチェックして開幕に備えた。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
スイートピーの生産量日本一を誇る日南市で、収穫が本格化している。ビニールハウス内でピンクや薄紫色のかれんな花が咲き、農家らが収穫作業に追われている。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
19日午前1時20分ごろ、北海道千歳市日の出5丁目で2階建て住宅兼整骨院が燃えていると近隣住民から110番があった。千歳署によると、焼け跡から3人の遺体が見つかった。住人と連絡が取れておらず、詳しい状況を調べている。 現場はJR千歳駅から東に約1・5キロの住宅街。
【ロサンゼルス共同】米大リーグ、カブスからフリーエージェント(FA)になっていた今永昇太投手が同球団に残留することが18日、決まった。今季の所属球団と2202万5千ドル(約34億4千万円)の規定額で1年契約を結べる「クオリファイング・オファー(QO)」を受諾した。来季がカブスで3年目となる。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results