この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。
栃木県小山市下生井の渡良瀬遊水地で、国の天然記念物コウノトリが例年以上に飛来しているのが19日までに確認された。同市などによると、20羽を超す群れで餌をついばむ様子も観察されており、採餌環境の向上を進めてきた取り組みが奏功した形だ。 遊水地の湿地保全 ...
栃木県足利市西宮町の西宮神社で19日、400年以上続く伝統行事「恵比寿(えびす)講」が始まり、開運や商売繁盛などを願う多くの参拝客でにぎわった。20日午後3時ごろまで。 同神社の恵比寿講は1603年、当時の代官が摂津国西宮神社の西宮大神を勧請して始ま ...
プロ野球ドラフト会議でヤクルトから6位指名されたNTT東日本の石井巧(いしいたくみ)内野手(23)=那珂川町出身=が18日、千葉市内で球団と仮契約を結んだ。背番号は、日本ハムでFA権を行使した兄・一成(かずなり)も付けた「38」に決まり、契約金250 ...
プロ野球ドラフト会議で楽天から育成3位指名された白鴎大の中沢匠磨(なかざわたくま)投手(22)=野木町出身、白鴎大足利高出=が19日、同大で指名あいさつを受けた。また同日、小山市内で入団交渉も行われ、支度金270万円、年俸250万円で契約合意した。( ...
不動産事業のいちご(東京都千代田区)は19日、JR宇都宮駅西口で2026年1月23日にホテル「THE KNOT UTSUNOMIYA」(ザ・ノット・宇都宮)を開業すると発表した。24年9月に閉業した旧チサンホテル宇都宮を全面改修する。ビジネスや観光で ...
19日、栃木市、会社員男性(45)が「現金540万円をだまし取られた」と警察に届け出た。栃木署はSNS型投資詐欺事件として捜査している。 残り:約 444文字/全文:519文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。
栃木県教委は18日、インフルエンザとみられる症状が相次いだとして小山南高と栃木農業高で学校休業の措置を取ったと発表した。休業期間は18~20日の3日間。 両校は15日に学校祭を一般公開で実施。来校者の特定が困難なため、まん延防止の観点から学校名を公表 ...
【那須塩原】那須千本松牧場と宇都宮文星女子高総合ビジネス科3年の生徒5人が共同開発していたスイーツ「モンブランアイスデニッシュ」が完成し17日、千本松の同牧場で販売された。 同牧場との商品開発・販売は実践的な学びの機会を得ることなどが目的で、課題研究 ...
【日光】日光宇都宮道路で凍結防止や除雪作業に当たる除雪車などの「雪氷出動式」が19日、木和田島の県道路公社大沢事務所で行われた。 雪氷対策の重要性を再認識することを目的に実施。同公社、県警高速隊、委託する協力4社の社員ら計約40人が出席した。
小山市大川島の民家で4日深夜に発生した強盗致傷事件で、小山署と県警捜査1課は19日までに、強盗致傷と住居侵入の疑いで20代の男2人を逮捕した。 残り:約 238文字/全文:316文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results