男子ゴルフの今季国内ツアー第24戦「カシオワールドオープン」の初日が27日、高知県のKochi黒潮CC(7375ヤード、パー72)で行われ、プロ4シーズン目で初シードを目指す砂川公佑が、8バーディ・ノーボギーでツアー自己ベストに並ぶ「64」をマークし ...
サラリーマンを卒業し、車中泊で全国のゴルフ場制覇を目指す“ゴルフばか”こと木村公一さんの「ゴルフばか日誌」第93話。前回は福島県の道の駅「たまかわ」で車中泊して終わっています。今回はその続きで、グリーンアカデミーカントリークラブ(福島)、会津高原たか ...
国内女子ツアー最終戦「JLPGAツアー選手権リコー杯」の初日を終え、首位には5アンダーで岩井明愛、永峰咲希、1打差の3位タイに古江彩佳、申ジエ、阿部未悠と続く。みんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が現地からのレポートをお届けしま ...
ここぞ! という場面でのアプローチミス。チッパーがあれば楽に寄せられるとはよく聞くが、なかなか使いづらい。そもそもチッパーは本当にやさしいのか?
ダウンスウィングからインパクトにかけて体が左へ突っ込んでしまうと、飛距離ロスやダフリのミスの原因になってしまう。アマチュアにありがちな突っ込みを改選するためのポイントを、ゴルフイラストレッスンでお馴染みのプロゴルファー・大谷奈千代にイラストを交えて詳 ...
一方のシェフラーの組にも親友のサム・バーンズと、ライダーカップの米国キャプテン、キーガン・ブラッドリーが加わり、元アマチュアランクトップで今年プロに転向したルーク・クラントンが加わる。
クリスマスは子どもたちだけが楽しむイベント⁉ いやいや僕ら大人だってプレゼントをもらいたい。そんなお願いを叶えるために豪華プレゼントを集めました!
国内男子ツアーは、来季のフルシード(賞金ランク66位以内※)を懸けた最終局面へ突入した。1200万円前後がシードラインと見られるなか、出場枠が限られるシード争いのボーダーライン上の選手たちの運命を分ける熱き攻防に注目が集まる。※本来、シード権は65位 ...
スウィング動画をAIによる3D解析技術でデータ化することができる、コーチ専用のゴルフスウィング解析アプリ「スポーツボックスAI」。このアプリを活用しているゴルフコーチ・北野達郎に、米女子ツアー年間女王に輝いたジーノ・ティティクルのスウィングを解説して ...
女子ゴルフの今季国内ツアー最終戦「JLPGAツアー選手権リコー杯」が11月27日(木)から11月30日(日)までの4日間、宮崎県「宮崎カントリークラブ」(6543ヤード・パー72)にて開催。昨年大会のプレーバックから会場へのアクセスまで、観戦に役立つ ...
メルセデス・ランキング上位50名が確定し、女子プロゴルフの来季シード選手が出そろった。今年は10名が初のシード権を獲得し、ツアーに新しい風を吹き込むシーズンとなった。また、苦難を乗り越えてツアーに戻る5名のシード復帰組も誕生し、来季の戦いに再び挑む準 ...