セキュリティ企業のイー・ガーディアンは、「SNS流行語大賞2025」のノミネートワード30語を発表した。2025年(2025年1月1日~10月31日)にX上で頻繁に使用されバズったフレーズを独自集計したもので、2025年で7回目。
楽天グループは運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」で宿泊施設のページに表示しているクチコミ・評価機能「お客さまの声」をリニューアルしたと11月26日に発表した。投稿者のプロフィールページを新設し、クチコミ項目を追加した。さらに2026年初旬からA ...
AI検索時代にBtoB企業が重視すべきこととしては、「顧客課題を正確に捉えた具体的なストーリー(事例)公開」が46.7%で最多に。続いて「生成AIに引用・参照されるための構造化対応(検索最適化)」が43.3%となり、AI検索で引用されるための新たな情 ...
有料動画配信サービス「U-NEXT」を展開するU-NEXTは、有料会員数が2025年11月時点で500万人を超えたと11月26日に発表した。月額550円 (税込)超のプレミアム有料型の放送・配信サービスでは日本企業のサービスで初めての規模だとしている ...
読者のみなさまに上質の情報をお届けできるのは、Web担当者Forumの趣旨に賛同し、媒体としての運営にご協力くださっている企業さまのおかげでございます。
高度な分析機能は「Community Data Lab」で先行提供して好評だった機能で、ユーザーの声を反映して正式機能に統合した。コミューンは顧客や従業員の声を事業に生かす「信頼起点経営」を掲げ、リニューアルも顧客の声を直接プロダクト開発に反映させた。今後も顧客と共にプロダクトを創り上げていく経営を実践していく考えだ。