ユーロギアは、1996年から2021年までロードレース世界選手権に参戦し、最高峰クラス(500cc/MotoGPクラス)での7回を含む計9回のワールドチャンピオンを獲得したレジェンドライダー、バレンティーノ・ロッシ選手のレプリカヘルメット「AGV ...
カワサキモータースジャパンは、Araiヘルメットとのコラボでフルフェイスモデルの「カワサキ×Arai RAPIDE NEO Z900RS SEモデル」を、2025年12月1日(月)より全国のカワサキプラザで店頭予約販売を開始すると発表。
SPICERRジェットファンシリーズは「拭くから吹くへ」をコンセプトに開発されたお掃除アイテム。お手入れが難しく手の入りにくい狭い所のホコリ取りや大掃除のほか、思い立った時にエアでサッと吹きつけ、気軽にキレイにすることができるアイテムだ。汚れをためず ...
真夏の酷暑時もエンジンはスムーズに回り、油温・水温ともに安定していました。一方で、寒くなってからも始動性やシフトフィールは良好です。今回アッシュオイルをモニターとして使ってみて、テストで得られたデータも、自分自身の体感でも満足できる結果でした。「シフ ...
TX-ストラーダは、オンロード/オフロードの両スタイルにフィットして好評のマルチパーパスモデル、TOUR-CROSS(ツアークロス) ...
ラパイド・ネオ カドヤのグラフィックは、格子ステッチのライダースをイメージした濃緑の格子柄をベースに、80年代のレースシーンを思い起こすシンプルな赤いラインを組み合わせており、シックなレザージャケットとの相性のいいヘルメットに仕上がっている。
SHOEIは、2025年4月に発表、7月に発売したジェットヘルメット「J・O+(ジェイオー・プラス)」 のグラフィックモデル、「CROSS LOGO2」に待望のブラック×ホワイト仕様を追加設定する。発売は2026年2月だ。
ハーレーダビッドソンジャパンは、12月7日(日)に神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催されるヨコハマ ホット ロッド カスタム ショー2025(主催:MOONEYES)に出展する。
FCV(燃料電池車)とは異なり、水素を燃やす内燃機関で動力を得て走るため、エンジンの鼓動や排気音を堪能しながらカーボンニュートラルな走行を実現できる水素エンジン搭載車。その二輪車版は、カワサキモータースがすでに量産メーカーとして世界初のデモランを実施 ...
「バイクに興味はあるけど、自分で乗れる気もしないし……」と思っていたイラストレーターが、ひょんなことから免許を取ることを決意。まったくのバイク初心者が、免許取得からツーリングのあれこれなどを描いていくエッセイ風の連載です。