Microsoft released a new Windows Terminal version today that adds a long-awaited feature, making it possible to create and use custom themes. For now, users can only create themes by editing the ...
Windows Terminalは、一般的な設定は、タブバー右端のメインメニューにある「設定」で行うことができる。これを本連載では、「GUI設定」と呼んでいる。というのは、もともとWindows Terminalは、settings.jsonファイルを使って設定を行っていたからだ。現在でも ...
8月27日に、Windowsターミナル(以下、ターミナル)のプレビュー版v1.24.2372と、安定版v1.23.12371が公開された。すでに配布が始まっており、Microsoftストアを経由して、安定版/プレビュー版ともに更新が実施されているはずである。 そもそもターミナルとは?
実際に新しいバージョンのWindows Terminalを使ってみた 前述したようにWindows Terminal Preview v.0.3は、Microsoftストアアプリから入手できる。すでにインストールしていたユーザーは、もう自動的にアップデートされていると思われる。 まず、Windows Terminalの起動だが ...
今回は、プロファイルをカスタマイズして、プロファイル同士を区別しやすくする方法を考える。Windows Terminalでは ...
Microsoftは現地時間2022年10月18日、Windows Terminalが標準のターミナルアプリになったと公式ブログでアピールした。Windows Terminalは既存のWindowsコンソールが含んでいた問題を解決するため、2019年5月から提供を開始している。Windows 11以降は標準インストール ...
マイクロソフト(株)は、マルチユーザー対応のWindows NT Serverである『Microsoft Windows NT Server, Terminal Server Edition Version 4.0』日本語版(以下:Windows Terminal Server)、およびWindows Terminal Serverの専用端末『Microsoft Windows-based ...
Microsoftが公開したオープンソースのターミナル「Windows Terminal」は、管理者が日々の作業で使用する管理ツールの使い勝手を向上させる。これまでの「Windows」標準のコマンドラインインタフェース(CLI)ツールが物足りなかったユーザーにとって、利用して ...