ソニー・コンピュータエンタテインメントは,日本では10月21日に発売されたPlayStation 3用デバイス「PlayStation MOVEモーションコントローラ」の全世界での累計売上台数が,11月末時点で410万台を達成 ※ したことを,本日(12月1日)発表した。 同製品は ...
ソニーは3月10日、プレイステーション 3(PS3)用モーションコントローラを「PlayStation Move」という名称で発売すると発表した。世界各国で秋に投入する。 PlayStation Moveはプレイヤーの体の動きをゲームに反映するコントローラ。3軸ジャイロセンサー、と3軸 ...
北米ではもう2週間と待たずに、国内でも来年2月22日には最新世代機の座をPS4に譲るプレイステーション3ですが、周辺機器はまだまだ元気に投入されます。忘れた頃にやって来る数量限定版ワイヤレスコントローラの新色は、いわゆるスケルトン仕様の ...
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、プレイステーション 3用USBカメラ「PlayStation Eye」と組み合わせることにより、PS3の新たな楽しみを提案する、「PlayStation Moveモーションコントローラ」を、日米欧アジア各地域にて2010年秋から順次発売。
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、プレイステーション 3用コントローラー「PlayStation Move」(PSM)の対応ソフトウェアと周辺機器を同梱した数量限定商品を10月21日に発売する。 発売される数量限定商品は、「PSM バイオハザード5 ...
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は2010年3月11日(木)、「プレイステーション3」用USBカメラ「PlayStation Eye」との組み合わせでさまざまな操作が可能となる「PlayStation Move モーションコントローラ」を正式発表しました。 「PlayStation Move ...
プレイステーション3モーションコントローラ「PlayStation Move」、発売日に買ってきましたので早速開封しました。 「PlayStation Move モーションコントローラ」は、単品で販売している他にいくつかのオトクなパック販売があります。その中の1つ「PlayStation Move ...
2010年秋にソニーがUSBカメラ「PlayStation Eye」と組み合わせることで新たなエンタテイメントを実現する「PS3向けモーションコントローラ(仮称)」を発売することを1月に発表しましたが、本日ついに正式発表が行われました。 正式名称は「PlayStation Move ...
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、日本国内に向けて、好評発売中のPlayStation 3(PS3)専用ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)の新しいカラーバリエーションモデルとして「メタリック・グレー」を希望小売価格5,500円 ...
コロンバスサークルは、コントローラ変換アダプタ「 (PS2/PS1/PSクラシック用)スーパーコンバーター (PS4/PS3用コントローラ対応)」を8月9日に発売する。価格はオープン価格で、参考価格は6,480円(税別)。 本製品は、プレイステーション 4用コントローラやプレイステーション 3用コントローラを ...
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は1月20日、PlayStation 3(PS3)専用のモーションコントローラを2010年秋に発売することを明らかにした。対応ソフトを充実させ、Wii追撃を図る。 PS3用のUSBカメラ「PlayStatoin Eye」と組み合わせることで ...
次世代ディスクはBDかHD DVDか? PS3で大きく取り上げられる特徴の1つに、Blu-rayディスクドライブの搭載がある。PS3では、ゲームソフトがBDで提供されるだけでなく、BDに収録された映画などのハイビジョンビデオコンテンツ(BD-Video)も再生可能だ。一方、Xbox ...