米Microsoft Corporationは22日(現地時間)、公式ブログ“Office Blogs”で、「Microsoft OneNote」用のアドイン「Send to Sway Add-In for OneNote」をプレビュー版としてリリースしたことを明らかにした。現在、同社のダウンロードセンターから英語版を無償でダウンロード可能。
Microsoftは、iPad用アプリ「Microsoft OneNote for iPad」を公開した。ダウンロードはiTunes App Storeから行える。 同アプリは、アイデアや予定をどこでも手軽に書き留めることができるiPad用ノートアプリだ。チェックボックスつきのToDoリストを作成し、予定を管理する ...
Microsoftは米国時間7月29日、「iOS」および「Mac」ユーザー向けに「OneNote」の機能強化を複数公開した。さらに、以前約束した「Mac OS X」での「OneDrive for Business」サポートに向けて、最初の一歩を踏み出した。 今回のアップデートにより、「OneNote for Mac」と ...
米Microsoftは3月17日(現地時間)、デジタルノートアプリ「OneNote」のMac版「OneNote for Mac」を公開した。スマートフォンやタブレット端末、Web版と利用範囲を拡大してきたが、今回初めて「需要が高かった」Mac向け製品を無償で提供する。 OneNoteはデジタルノート ...
Microsoftは、「Evernote」のノートを「OneNote」に取り込むための無料インポートツールを新たに公開した。 米国時間3月11日にリリースされた「OneNote Importer」ツールは、Microsoftのサイトでダウンロード提供されている。同ツールのこの最初のバージョンは「Windows ...
米Microsoftは7月24日(現地時間)、メモアプリ「OneNote」のFire OS版をリリースした。米Amazon.comが同日発売したオリジナルスマートフォン「Fire Phone」やタブレットの「Kindle Fire」シリーズに無料でインストールできる。日本語にも対応する。 OneNoteは、テキスト ...
マイクロソフトがデジタルノートアプリ OneNote を無償化しました。これにともない、3月17日から Windows デスクトップ版のダウンロード提供を開始しています。また、新たに Mac 版 OneNote も無償で公開され、Windows デスクトップ、Windows 8ストアアプリ、Windows ...
米Microsoftは17日、Microsoft Officeアプリケーションの1つであったノートアプリ「OneNote」を独自のサービスへ拡大する新戦略と製品群を発表した。 OneNote for Macを無償公開し、Officeの一部だったOneNote for Windowsも一部機能を除き無料で利用可能とした。また ...
米Microsoftは8日、撮影した名刺を自動認識し、OneNoteやOutlookに取り込める機能の提供を開始したことを発表した。まず、英語版として公開されているWindows Phoneアプリ「Office Lens」に新機能として搭載された。さらに「OneNote Beta API」で名刺画像認識機能が利用 ...
米Microsoftは6月25日(現地時間)、動画ベースの学習プラットフォーム“Flipgrid”を「OneNote」標準のビデオ録画ツールとして採用する方針を明らかにした。まずは今秋“OneNote for Web”へ導入され、2020年には他のプラットフォームにも展開される。 “Flipgrid ...
Microsoftはこのほど、「OneNote blocks embedded files that have dangerous extensions - Deploy Office|Microsoft Learn」において、Microsoft OneNoteのセキュリティを強化することを伝えた。マルウェアが埋め込まれている可能性のある危険な拡張子のファイルの取り扱いについて、重要 ...
仕事に、人生に効く一冊。 誰もがメモを取りますが、正しいメモの取り方を学ぶ機会はありません。メモというのは、忘れたくない情報を書き留めたものですが、メモの価値はどのようにまとめ、整理をし、内容を解釈するかにかかっています。 どんな ...