知っておくと楽かもしれない豆知識④反転P MMDで複数モデルを踊らせるとき、結構な頻度でお世話になるのがタイトルの通り「反転P」という機能です。Pはペーストの略です。 モデル:Sour式初音ミクVer.1.02 いわゆるこんな感じにモーションを左右反転させて、一人用モーションでも画面の見栄え ...
VRoidに手を出した延長でMMDを始め、まんまと沼にはまりつつあるMMDユーザーです。オリキャラ踊らせるの楽しい! まだまだ新人ではあるものの、少し動画作りに慣れてきたのでよく使うエフェクトの紹介など書いてみることにしました。 なおこの記事はMMD ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する