LEGOの教育事業部門であるLEGO educationは、同社の教育用ロボット「教育用レゴ マインドストーム NXT」の動作制御のためのプログラミングソフトウェア「教育用 NXT ソフトウェア Ver. 2.0」ならびに「NXT温度センサー」の販売を開始したことを発表した。 同 ...
ロボットを作れるブロックとして人気の“LEGO”「マインドストーム」がパワーアップした。レゴ ジャパンは6月6日、モーターやセンサー類を追加した次世代モデル「マインドストーム NXT」を発表した。教育用は9月上旬、一般販売用は10月に発売する予定だ。
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分 (⁠株⁠) アフレルは, レゴジャパン㈱レゴ エデュケーションより発売中のロボット教材キット 「教育用レゴ マインドストームNXT」 および同キットで制作した二足歩行ロボットを動かすプログラミング学習 ...
デンマークのLEGOは8月2日、ロボット作成キット「LEGO MINDSTORMS NXT」の北米での発売を開始した。価格は1セット249.99ドル。 10歳以上がターゲットというこのキットを使うと、光や音、動きに反応するセンサーを搭載した「自分だけのロボット」の作成 ...
WRO JapanはCoderDojo Japanと提携し、日本各地の道場に約20セットの教育版レゴ マインドストームを無償提供した。提供したのは「教育版レゴ マインドストーム NXT」。現行のマインドストーム用プログラミング環境(EV3 Software)や、Scratchでも利用できる。
アフレルは、3月1日より「春の教育支援キャンペーン」を開始したことを発表した。開催期間は3月31日までで、メーカー・大学・専門学校・制御エンジニアリングにおける新年度にむけた技術教育支援を目指して、教育用レゴマインドストームNXTに標準接続 ...
工作特集も今回で3回目。子供から大人まで楽しめる電脳ブロック「レゴ・マインドストーム NXT」を紹介しよう。 "レゴ・マインドストーム NXT"はレゴじゃないの? "レゴ・マインドストーム NXT"は、コンピューターが内蔵されたレゴ・ブロック"NXT"を使っ ...
(C) 2006 The LEGO Group. Q&A、ゲームの攻略などに関する質問はお受けしておりません また、弊誌に掲載された写真、文章の転載、使用に関しましては一切お断わりいたします ウォッチ編集部内GAME Watch担当 game-watch@impress.co.jp ...