JavaScriptでEPUBデータを扱うために、ZIPファイルを展開するライブラリーと、バイナリーデータをUTF-8に変換する2つのライブラリーを利用します。JavaScriptでZIPファイルを展開するライブラリーは以下のページからダウンロードします。ファイルを展開すると ...
今回は、 文字コードに関連するセキュリティの話題では古参ともいえるUTF-8の冗長なエンコードというテーマについて紹介します。 UTF-8とは UTF-8は、 各文字を1~4バイトの可変長で表現するUnicodeの符号化方式のひとつです。 U+0000からU+007Fの範囲の文字を ...
Windows 10の日本語ロケール(日本語文字コード)は慣例的にShift_JISとなっていたが、時代の流れと共にUTF-8化が進んできた。例えばメモ帳で作成したテキストファイルのファイル形式は、すでにANSI(Shift_JIS)からBOMなしUTF-8に変更されている。 このUTF-8を ...
リマインダー機能やIMAP4関連の不具合も修正されている 「Becky! Internet Mail」v2.21.04 (有)リムアーツは2日、同社製の定番メールソフト「Becky! Internet Mail」をv2.21.04にバージョンアップした。v2.21.04では不具合修正と仕様変更のみ加えられており、機能の追加は ...
最近、 Knoppix日本語版の開発終了に伴い、 開発元だった産総研のサイトも閉鎖された、 というニュースを目にしました。 図1閉鎖された旨を伝えるKnoppix日本語版のサイト Knoppix日本語版はインストール不要のLiveCDの代表として、 書き換え不可なKioskPCや ...