オープンソースのクロスプラットフォーム対応ペイントソフト「Krita」の最新正式版v3.1.2が、1日に公開された。本バージョンはv3.1系統初となるメンテナンスリリース。不具合の修正がメインだが、いくつかの新機能が追加されている。 まず ...
ナスペックは、同社が取り扱うMonitor Audioブランドより、エントリークラスのスピーカー「Bronzeシリーズ」第6世代機、および新スピーカーマウント「FIX-M」を7月17日より発売する。ラインナップは以下の通り(価格はいずれも税抜)。 フロア型「Bronze 500-6G ...
ミックスウェーブは、今週末7月13日(土)・14日(日)に開催されるポタフェス2019東京・秋葉原の出展内容を発表。人気シリーズの最新モデル「MAVERICK III Custom」など国内初出展品があることを明らかにした。同社ブースは地下1階「B1-64」。 Unique Melodyの ...
茨城県ひたちなか市のカーオーディオプロショップ「サウンドウェーブ」店舗特設会場にて、世界トップクラスのスーパーハイエンドユニットを集めた『Super High-end Car Audio試聴会』と、店頭では『クラリオンFDSデモカー試聴会』が開催される。 『Super High-end ...
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、10月19日から開催されるデザイン&アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO 2018(デザイナート・トーキョー2018)」の『DESIGNART公式オーディオガイド』を担当し、J-WAVEナビゲーターのハリー杉山と横山エリカが、都内に展示される ...
気になる遅延は? LAN経由で音声を送信するということで気になるのは遅延だ。これについて、筆者が所有しているBEACN Studioを使うと、ローカルとWave Cast経由とで同時に音声を鳴らすことができたので、それぞれをOBSの別オーディオトラックに割り当てて録画することで比較してみた。検証に ...
ミックスウェーブは米ワシントン州バンクーバーに拠点を置くカスタムIEMメーカー「64 AUDIO」が、ステージやスタジオで使用するプロのために設計した新フラッグシップユニバーサルイヤフォン「U18s」を4月16日(金)に発売します。定価はオープン価格 ...
お兄さんの影響でカスタムカーやカーオーディオに興味を持ったNさん。若い頃はなかなかな手が出なかったオーディオの取り付けだったが50歳になったのを機会にチャレンジを開始。茨城県のSOUND WAVEでデザインとサウンドの両面をグレードアップした。
ボーズは10日、コンパクトオーディオ「Wave music system」の価格を改定。従来の74,970円から、64,890円に値下げする。また、ワイヤレス化するアダプタや、iPodアダプタなどの専用アクセサリも同日より値下げする。新価格は下表の通り。 「Wave music system」は、CD ...
J-WAVE(81.3FM)のインターネットオーディオ事業を担うJAVEによるデジタル音声コンテンツ配信サービス「SPINEAR」では、「走りながら聴く」ランニングオーディオストーリーが2月22日(月)から配信スタートしました(全6回)。 番組タイトルは『RUNNING AUDIO STORY by ...
ミックスウェーブ株式会社が、中国のポータブル・オーディオ機器の研究・開発ブランド「Hiby Music」の新作DAP「R1(アールワン)」の発売を12月20日(金)より開始します。価格は16,800円(税込)です。 カラフルポップでコンパクトなミュージック ...
ミックスウェーブは4月28日より、「Campfire Audio」ブランドの新作イヤホン「Andromeda Emerald Sea(アンドロメダ エメラルドシー ...