米Googleは15日(現地時間)、Android OSの最新バージョンAndroid 5.0 Lollipop(コードネームAndroid L)と、LollipopベースのASUS製Android TV端末「Nexus Player」を発表した。10月17日より米国で予約を開始する。日本語ページは16日午前2時現在用意されていない。 新OSのAndroid 5.0 ...
ASUS JAPANは、Google認定のAndroid TVボックスを付属したポータブルプロジェクター「ZenBeam L2」を1月26日に発売する。価格はオープンだが、市場想定価格は125,820円(税込)としている。 デバイスはDLP、光源にはLEDが採用されており、明るさは400ルーメン(ANSI)。
最大4K高解像度、最高240Hzリフレッシュレート、高輝度4000ANSIルーメン、妥協なしのAndroid TVボックス対応スマートプロジェクター「H6815ATV」とプロジェクター「H6815P」が登場! 日本エイサー株式会社(本社 : 東京都新宿区、代表取締役社長 : ボブ・セン)は ...
Android TV(TM)を採用したハイブリッドの4K対応セットトップボックスを提供開始 当社は、Android TVを採用したハイブリッド4K対応セットトップボックス「ケーブルプラスSTB」を、KDDI株式会社を通じて全国のケーブルテレビ事業者に2017年7月20日より提供開始します。
パソコンおよびスマートフォン用の周辺機器などを扱うピクセラ(大阪市)は、セットトップボックス「PIXELA Smart Box」を、2017年10月6日に全国の家電量販店および直販サイト「ピクセラ オンラインショップ」などで発売する。 「Android TV」に対応。リビング ...
世界197カ国の130万台近いAndroidベースのTVボックスが、「Android.Vo1d」と名付けられたマルウェアに感染していると、セキュリティ企業のDr.Webが報告しました。Android.Vo1dはシステムストレージ領域に自身のコンポーネントを配置し、バックドアを通じて追加の ...