マツダ CX-5は2017年のデビュー以来、毎年改良を実施している。2021年11月にもマイナーチェンジを実施し、12月に販売がスタートする予定だ。CX-5は初代から一貫してディーゼルモデルが支持されており、マツダ=ディーゼルという図式を不動のものとした車種で ...
マツダの人気SUV「CX-5」。2012年の発売以来、常に最新テクノロジーを採用し改善を重ね続けてきたモデルだ。2017年2月発売の2代目も、気づけばデビュー5年目に突入し、早くもフルモデルチェンジの噂が聞こえ始めている。そんなマツダ CX-5の歴史について ...
マツダのグローバル販売の4分の1を占める、基幹車種となったクロスオーバーSUVの2代目。ドライバーだけでなく同乗者も含めた「すべてのお客さまを笑顔にするSUV」をキーワードに、あらゆる領域で「走る歓び」が深化。デザインはマツダ独自の「魂動(こ ...
都会派SUVとしてマーケットではしっかりポジションを築いている感のあるマツダ「CX-5」。2023年9月4日に、一部商品改良がおこなわれた。 CX-5のマイナーチェンジの眼目は、別記事で既報のとおり、「レトロスポーツエディション」の設定だ。 そもそも、2017 ...