【読売新聞】 懐かしいアナログレコードを集めた「昭和レコード博物館」が今月、阿智村 伍和 ( ごか ) の商店の一角にオープンした。昭和の歌謡曲のシングル盤約3万枚を収蔵し、各年にヒットした作品を展示しているのが特徴で、希望すればそ ...
巨匠ビックバンドの2大対決、奥田宗宏とザ・ブルースカイオーケストラ、原信夫とシャープス&フラッツの演奏バトルが実現し、ジャズ界・歌謡界に驚きを与えているイベント「昭和100年軽音楽の歴史」。“紅白歌合戦”はスタート当初から長らくこの2大 ...
来年でデビュー60周年を迎える由美は「15歳でデビューして番組に出て、それを石原裕次郎さんが見てくださって、是非(映画『夜のバラを消せ』の)相手役にということで。映画のラストシーンはラブシーンしちゃいました」と、はにかみ当時を懐かしんだ。女優としてだけでなく、歌手としても活動してきたが、「レコードはたくさん出してますけど、忙しくて歌手活動をそんなに多くやっていないんです。これからはやり残したってこ ...
今年2025年は「昭和100年」。 昭和に注目が集まる今だからこそ改めて聴きたい女性歌手の歌声を集めたコンピレーション・アルバム『昭和の歌姫伝説』を、7月30日に発売することが決定しました。 昭和に活躍し時代を超えて愛される100アーティストの歌声を ...
歌手のおかゆ(34)が1日、東京・渋谷のSHIBUYA PLEASURE PLEASUREで「昭和百年 渋谷のオカユ2025」と銘打った今年の集大成となるライブを行った。最新曲「ジモンジトウ」、昭和歌謡曲のカバーなど全19曲を約300人の前で披露した ...
戦争と引揚げの記憶、貧しかった青春時代、かつての文壇での交友や歌謡曲の世界、そして逝きし人びとの声――流れゆく時代の片隅で、「私」は何を見てきたか。
株式会社 TBSテレビのプレスリリース(2025年10月31日 ...
「昭和歌謡を令和の時代にリバイバル」というコンセプトを掲げて活動を重ねているSHOW-WA。 ──ついに2枚目のシングルですね。 山本佳志:はい。デビュー曲の「君の王子様」でたくさんのみなさんにSHOW-WAのことを知っていただけたと思うので、それを ...