都城市の温水智久市議(39)=青雲会派=が同市職員にパワハラや不当要求が疑われる行為をしたとされる問題で、同市議会の神脇清照議長は18日、市議会議員政治倫理審査会(長友潤治委員長、6人)の審査結果報告書を基に、温水市議に「議長による厳重注意(口頭)」 ...
串間市は18日、医師不足などで経営の厳しさが増している同市民病院を支援するため、同病院に1億5千万円を貸し付ける方針を明らかにした。25日に開会する12月定例市議会に経費を盛り込んだ一般会計補正予算案を提案する。
九州農政局は18日、本県の2025年産主食用米の収穫量が10月25日時点で前年比6800トン増の6万6400トンに上るとの見通しを発表した。農水省の小さな粒を除いた別基準に基づく収穫量は同7300トン増の6万5200トンを見込んだ。いずれも前年から約 ...
ICOM 2028はロッテルダムで開催、副会長にナセル・アル・ダルマキの就任が決定 アラブ首長国連邦、ドバイ--(BUSINESS WIRE)-- (ビジネスワイヤ) -- ...
Wiley・SmartHR・エーザイなど豪華ゲスト登壇、特設サイトおよび一般申込を開始 パーソナリティ心理学で人材・組織の未来づくりを支援するHRD株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:韮原 ...
世界の360度カメラ市場は変革期を迎えており、2024年には19億1000万米ドル規模と推定され、2032年には131億8000万米ドルに達すると予測されています。2025年から2032年の予測期間中、年平均成長率(CAGR)は27.32 ...
世界中の人々の夢を宇宙で実現させる民間宇宙サービスプラットフォームを提供する宇宙ベンチャー企業株式会社ASTRAX(アストラックス、以下 ASTRAX、本社:神奈川県鎌倉市、代表:代表取締役・民間宇宙飛行士 ...
スイートピーの生産量日本一を誇る日南市で、収穫が本格化している。ビニールハウス内でピンクや薄紫色のかれんな花が咲き、農家らが収穫作業に追われている。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。
新潟県の花角英世知事は19日の定例記者会見で、東京電力柏崎刈羽原発(同県)の再稼働を巡り、是非の判断について「近く結論を出して話したい」と述べた。  14日に安全対策を確認するため柏崎刈羽原発を視察したほか、18日には福島第1原発で廃炉の進捗状況などを見て回った。
神戸・北野の異人館「うろこの家」で19日、1年間の話題や流行をサンタクロース人形で表す恒例の「世相サンタ」が披露された。今年は著作権の関係で明示されないものの、大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」を思わせる青と赤のコスチュームで登場。展示は12月25日まで。  サンタは高さ ...
沖縄県で6月、面識のない日本人の10代女性にわいせつな行為をしたとして、県警は19日までに、不同意わいせつ容疑で在沖縄米海軍の兵士の20代男を書類送検した。7日付。県内では昨年6月以降、米兵による性暴力事件が相次いで発覚している。米軍の打ち出した再発防止策が功を奏していない実態が改めて浮き彫りとな ...
高市早苗首相の台湾有事を巡る発言を受け、中国政府が日本への渡航自粛を促すなど、日中間の緊張が日に日に高まっている。インバウンド(訪日客)を受け入れる県内の宿泊、行政関係者からは「現時点で影響は出ていない」と冷静な受け止めが目立つが、「長期化すれば影響は避けられない」と懸念の声も漏れる。 地方新聞社と共同通信が連携して運営する有料の行財情報のポータルサイトです。