水上バイクの全日本選手権シリーズ戦(日本ジェットスポーツ協会主催)の最高峰クラスの「プロスキーグランプリ」で壬生町在住の海老原祥吾(えびはらしょうご)(25)=クレバーウォータークロスレーシング=が栃木県出身選手初の年間優勝を果たした。20日に県庁を ...
東北地方で展開している人気ラーメン店「ラーメン☆ビリー」の運営会社は11月21日、宇都宮市ゆいの杜に北関東第1号店となる「ラーメン☆ビリー 宇都宮ゆいの杜店」をオープンさせる。「ガッツリ淡麗」を掲げ、ラーメン激戦区の仙台市を中心に愛される系列店。開店 ...
20日、鹿沼市、会社員男性(50)が「現金230万円をだまし取られた」と警察に届け出た。鹿沼署はSNS(交流サイト)型投資詐欺事件として捜査している。
20日午前に宇都宮市上戸祭2丁目の市道交差点で乗用車が自転車に衝突した事故で、宇都宮中央署は20日夕、意識不明の重体となっている自転車の女性の身元を ...
20日、高根沢町、会社員男性(57)が「暗号資産177万9千円相当をだまし取られた」と警察に届け出た。さくら署はSNS(交流サイト)型ロマンス詐欺事件として捜査している。
東武鉄道と壬生町は18日、東武宇都宮線おもちゃのまちの駅舎を携帯型育成ゲーム「たまごっちパラダイス」や鉄道玩具「プラレール」のデザインなどでラッピングすると発表した。ラッピングは17日から始まっており、完成予定の27日まで段階的に工事が進められている ...
宇都宮市は2025年度末、旧宇都宮パルコのビルに隣接する機械式立体駐車場「市営相生駐車場」(馬場通り3丁目)を廃止する。施設老朽化に加え、パルコ撤退や民間の平面駐車場増加などに伴う利用台数の減少が主な要因。24年度から半数の稼働を停止している。廃止後 ...
20日午後1時35分、鹿沼市下南摩町で建物火災が発生したと消防が覚知した。 残り:約 103文字/全文:147文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。
【那須塩原】湯本塩原のスキー場「ハンターマウンテン塩原」は19日、冬季の無事故を祈る安全祈願祭を同所で行った。冬季営業は29日~来年5月6日の予定。 市や同スキー場関係者ら約80人が参加。塩原八幡宮の君島幹朗(きみしまみきろう)宮司が神事を執り行い、 ...
栃木県北部を走るJR烏山線で10月、自転車を分解や折り畳みをせずに車内へ持ち込める「サイクルトレイン」が本格的に始まった。JR東日本大宮支社管内では初の試みとなる。サイクルツーリズムを促すため、シェアリングサービス「LUUP」の電動アシスト自転車の貸 ...
天鷹酒造(大田原市)は11月29日、那須温泉の温泉水を使った日本酒「【九尾】特別純米 温泉水仕込み 無濾過生原酒」を限定発売する。温泉水仕込み酒は特定の顧客向けには造っていたが、一般向けに販売するのは初めて。 【九尾】は天鷹酒造の中でも、原料米、精米 ...
20日午前8時55分ごろ、宇都宮市上戸祭2丁目市道交差点で、乗用車が、住所、職業不明、成人女性の自転車に衝突した。自転車の女性は意識不明の重体。自転車に同乗していた男児も重傷という。