【ベルリン共同】ドイツのシュタインマイヤー大統領は28日、1937年にナチス・ドイツの無差別爆撃を受けたスペイン北部ゲルニカを、ドイツの国家元首として初めて訪問した。大統領府の報道官が明らかにした。シュタインマイヤー氏は犠牲者に哀悼の意を表し、ドイツ ...
スナックやキャバクラへの政治資金の支出はこれまでも問題視されてきた。こうした場での会合は政治活動には当たらないとの見方が根強く、有権者の理解を得られないケースが多い。議員辞職につながった例もある。
【ファルン(スウェーデン)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプは28日、スウェーデンのファルンで女子個人第3戦(ヒルサイズ=HS95メートル)が行われ、丸山希(北野建設)が94メートル、91メートルの合計229・6点で優勝した。W ...
上野賢一郎厚生労働相の資金管理団体「うえの賢一郎・政経フォーラム」(滋賀県彦根市)が2023~24年、東京・赤坂のスナックに「打ち合わせ飲食代」として計31万4300円を政治資金から支出していたことが29日、今月公開の政治資金収支報告書で分かった。
【ソウル共同】日本と韓国の魅力を捉えた写真を競う第12回「日韓フォトコンテスト」(在韓国日本大使館公報文化院など共催)の授賞式が28日、ソウルで開かれた。今回は国交正常化60周年を記念し、この60年間に撮られた写真も対象に。
【ニューヨーク共同】休日明け28日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は5営業日続伸し、休日前の26日と比べて289・30ドル高の4万7716・42ドルで取引を終えた。米利下げへの期待が継続し、買い注文が優勢だった。
【キーウ共同】ロシアに侵攻されるウクライナのゼレンスキー大統領は28日、最側近で事実上の政権ナンバー2、イエルマーク大統領府長官を解任した。巨額汚職疑惑への関与が指摘され、国民や野党から辞任を求める声が上がっていた。外交・安全保障分野を含めて広範な影 ...
この埋め立ては、一体、誰のための事業なのか。「もう止められない」という空気を生み出すため、工事を進めるようなことがあってはならない。 名護市辺野古の新基地建設を巡り沖縄防衛局は、大浦湾側で埋め立て土砂の投入を始めた。 ここに至る経過を振り返っておこう ...
【恩納】コロナ禍を経て7年ぶりとなる恩納村南恩納区の豊年祭が16日、南恩納区公民館で開かれた。3年に1度開催され、今年は「長恩納節」など13演目が披露された。きらびやかな衣装に身を包んだ演者たちの踊りに、待ちわびた様子の区民らが万雷の拍手を送った。
名護市辺野古の新基地建設で、沖縄防衛局は28日、大浦湾側の新たな区域への埋め立て土砂の投入を始めた。5千種以上の生物が生息する多様性に富んだ大浦湾での本格的な埋め立て作業は初めて。1月に着手した軟弱地盤改良に伴う砂くいの打設作業と並行し、埋め立て作業 ...
沖縄タイムス社主催の「『手話でつながる新しい世界』学校巡回プロジェクト」が20日、浦添市立港川小学校で開かれた。講師の藤乃さん=豊見城市出身=が聴覚障がいの特徴や互いに助け合う大切さを伝えた。3年生140人が参加し、指文字や手話によるあいさつを学んだ ...
名護市辺野古の新基地建設を巡り、大浦湾側で本格的な埋め立て作業が始まった。沖縄防衛局は今年に入って軟弱地盤改良工事に着手するなど、着実な進展を印象づけるが、難航しているのが実態だ。工期内に終わるかどうか不透明で、事業費の上振れも現実味を帯びている。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results