パナソニックホールディングスとYKKは11月17日、パナソニックHD完全子会社であるパナソニックハウジングソリューションズ (PHS社)に関する株式譲渡契約を締結した。
ロイヤルホテル(大阪市北区)は、JA三井リース建物(東京都中央区)が広島市内で建設するホテル用途建物を賃借し、ホテルを新規出店する。建物は2028年4月14日に完成する。同日に引渡しを受け、同年6月14日にホテルと ...
イタンジ (東京都港区)は、賃貸管理向けに同社が展開している業務支援サービス「ITANDI 賃貸管理」の基幹システムセットが、同社として初めて「IT導入補助金」の対応ツールとして採択された。そのほか、同社が提供している「ITANDI 賃貸管理 ...
旭化成不動産レジデンスはこのほど、東京都港区麻布台で進めてきた「飯倉三生マンション」のマンション建て替え事業「アトラス麻布台」 (総戸数34戸、事業協力者取得住戸は17戸)を10月に竣工したと発表した。
次に、3位となった「 積水ハウス、自社会所属大工5000人の全国大会開催 (2025/11/14配信) ...
霞ヶ関キャピタル(東京都千代田区)は、埼玉・入間郡で約2ヘクタールの物流施設開発用地を取得した。同社の物流施設ブランド「LOGI FLAG」シリーズの1つとして、「冷凍自動倉庫」を開発する。 取得した開発用(続く) この記事は有料記事です。 残り ...
大阪ガス都市開発(大阪市中央区)、京都信用金庫(京都市下京区)、龍谷大学(京都市伏見区)の3者で構成する「共創 HUB 京都コンソーシアム」は、産学金で連携し、住居も備えたイノベーションハブ拠点「共創HUB京都」(続く) この記事は有料記事です。残り ...
同サービスは、経営者が長年培ってきた価値観や現場力をAIに落とし込み、社員一人ひとりからの相談などに対して、そのAIが現実の社長そのままに判断を示す。経営理念や、その企業が大切にすることを一層、全社的に浸透できる。そのAIには、創業者や経営層の経営哲 ...
フィリックス (名古屋市中村区)は、鉄筋コンクリート造マンションに相当するという「高遮音床構造」を標準搭載した木造アパートを商品化した。2025年11月から同社が展開する全物件で採用していく。
YKK APはこのほど、リサイクルアルミを100%使用したアルミ建材「Re・AL (リ・アル)」を使った物件対応を全国で開始した。同社はリサイクルアルミの使用比率向上を目指しており、既存の住宅用・ビル用全商品のリサイクルアルミ使用比率は平均60% ...
賃貸不動産経営管理士協議会は11月16日、全国38地域64会場で、令和7年度賃貸不動産経営管理士試験を実施した。受験者数は速報値で3万1803人、受験率は87.5%だった。合格発表は12月25日午前10時、同協議会のホーム ...
国土交通省は11月6日、「マンション管理計画認定基準の見直し等に関する検討会」(座長・齊藤広子横浜市立大学教授)の初会合を開催した。26年4月施行予定の改正マンション管理適正化法を踏まえ、同認定基準見直しの論点案を提示。新築分譲時から継続的に適正管理 ...