冬の夜の箱根湯本を楽しんでもらおうと、12月4日から「温泉・酒・笑い」が融合したイベント「HAKONEYUMOTONIGHT」が開催される。吉本興業のお笑い芸人と、旅館・ホテル、箱根芸能組合がコラボした。23日まで。年間約2千万人の観光客… ...
秦野市主婦・井上フクさん(83)「自由の声」欄80周年おめでとうございます。私は結婚して本紙購読を始め、もう60年以上になりますが、「自由の声」欄が一番好きです。子どもから年配の人まで、思いのままを自由につづっていると感じられて、読むと心… ...
社民党の福島瑞穂党首(参院比例、県連合代表)は27日の参院法務委員会で、刑務所などの収容者への医療提供体制の改善を訴えた。「刑務所の医療環境は医師が専門性や技術を発揮できなくなるようなものであってはならない」と指摘した。拘置所の医師が、が… ...
自民党の鈴木幹事長と改革の会の議員は面会で、改革の会の3議員が自民会派入りすることで合意した。関係者が明らかにした。 改革の会の3議員が自民会派入りで合意 ...
原子力規制委員会の再稼働審査に合格した北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)を巡り、鈴木直道知事は28日、道議会で再稼働を容認する考えを表明した。一般質問で「原発の活用は当面取り得る現実的な選択と考えている」と答弁した。今後の議会での質疑な… ...
厚生労働省は28日、全国約3千の定点医療機関から17〜23日の1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が計19万6895人で、1機関当たり51・12人だったと発表した。1機関当たり50人を超えるのは昨季より1カ月ほど早い。
厚生労働省は28日、全国約3千の定点医療機関から17〜23日の1週間に報告されたインフルエンザの感染者数が計19万6895人で、1機関当たり51・12人だったと発表した。前週比は1・35倍。1機関当たり50人を超えるのは昨季より1カ月ほど… ...
ソフトバンクの近藤健介外野手が28日、みずほペイペイドームで契約交渉し、7年契約の4年目となる来季は現状維持の年俸5億5千万円プラス出来高払いで更改した。今季は4月に腰を手術するなど故障に苦しみ、75試合の出場で打率3割1厘、10本塁打。… ...
【ニューヨーク共同】ポスティングシステムでプロ野球巨人から米大リーグ移籍を目指す岡本和真内野手について、吉田正尚外野手が所属するレッドソックスが関心を抱いていると27日、ニューヨーク・ポスト紙(電子版)が伝えた。チームは、フリーエージェン… ...
経団連の筒井義信会長は28日、中国の呉江浩駐日大使の求めに応じ東京都内で面会した。高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁を契機とした日中関係の急速な冷え込みを踏まえ、両国の経済交流を継続する重要性を訴えたとみられる。
北海道電力泊原発が立地する北海道泊村に近い岩内町の木村清彦町長は28日、同原発3号機の再稼働に同意する意向を表明した。同社と安全協定を結ぶ4町村で首長の同意表明が出そろった。
北海道の鈴木直道知事は道議会で、北海道電力泊原発3号機を視察し、立地する泊村など周辺4町村の首長から意見を聴いた上で再稼働への同意を最終判断する考えを示した。 北海道知事、泊原発視察へ ...