【ローマ共同】イタリアのメローニ首相は23日、来年1月に訪日する計画を明らかにした。20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で訪れた南アフリカ・ヨハネスブルクで記者団に語った。来年は日本とイタリアの国交樹立160周年に当たることから、高市早苗首相と会談して両国の関係強化を図るとみられる。
女子ゴルフの24日付世界ランキングが発表され、山下美夢有は3位、西郷真央は9位、竹田麗央は14位で変わらなかった。米ツアーの今季最終戦、CMEツアー選手権で5位だった畑岡奈紗が六つ上げて18位となった。 1位ジーノ・ティティクル(タイ)、2位ネリー・コルダ(米国)は動かなかった。(共同) 【PR】企画特集 ...
【エルサレム共同】ガザで支援物資配給を実施してきたイスラエルと米国主導の「ガザ人道財団」は24日、活動を終了したと発表した。5月下旬に配給を開始後、配給拠点周辺ではイスラエル軍による攻撃で住民の死傷者が続出し、物議を醸していた。今後は米国がイスラエル内に創設した軍民調整センターが支援を引き継ぐ。
【ニューヨーク共同】週明け24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前週末比202・86ドル高の4万6448・27ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)が12月に追加利下げするとの観測から買い注文が優勢となった。
1、2ラウンドはリーチ差を生かして、天心選手が距離をキープした。拓真選手は左を必要以上に警戒し、ガードを固めて下がることが多かった。だが、徐々に硬さがとれ、3ラウンドから拓真選手が距離をうまくつめてポイントを重ねていく。距離をつめればやはり拓真選手だ ...
四日市市千代田町の国登録有形文化財「旧平田家住宅」で、明治期に建てられた書院や日本庭園が一般公開されている。期間中は書院で陶芸や木版画を展示し、紅葉が見ごろを迎えた庭園と併せて観賞できる。12月9日まで。
浜松市天竜区水窪町と飯田市南信濃を結ぶ三遠南信自動車道・青崩(あおくずれ)峠トンネル(仮称)の開通に備え、地域の将来について考える集会が23日、飯田市南信濃地域交流センターであった。国土交通省の担当者と両地域の住民が、必要な取り組みを語り合った。 ( ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は、日本製鉄傘下の米鉄鋼大手USスチールの取締役として、米商務省顧問のデービッド・シャピロ氏を指名した。米政府が24日、連邦官報に25日に掲載する予定の文書で明らかにした。
伊那谷、木曽谷、岐阜県飛騨地方を結ぶ国道361号で中央アルプスを貫く権兵衛トンネルの開通20年を記念し、伊那市の県伊那文化会館で24日、同国道沿線自治体の首長らと、俳優の田中要次さん=木曽町出身=によるトークショーが開かれた。白鳥孝伊那市長、原久仁男 ...
投げる円盤は40メートルを越えた。遠くへ飛び過ぎて危ないという理由で、日が暮れると砲丸を使って練習した。それが下半身から上半身に力を伝える技術の向上につながったと林さんはみる。林さんの指示を聞くときには人工内耳を着け ...
降雪シーズンを前に、道路に積もった雪を地下水で溶かす融雪装置の点検作業が進んでいる。福井市上森田2では、県福井土木事務所の委託を受けた三谷設備(福井市)の作業員8人が作業した。 この記事・コンテンツの続きは会員限定です。 紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。 ※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。 日刊県民福井 人権尊重の取り組み ...
小説家などという人種に会ったのは初めてだった。痩せていて、摑(つか)み所がなかった。写真家の個展で、指から血を流していた。個展のオープニングパーティーなるものに初めて参加した自分が引くくらい、その人はオドオドしていた。間違って連れてこられた人みたいに ...