今回は少し目先が変わって、 スプライトシートでアニメーションをつくる。 「⁠スプライトシート」 というのは、 アニメーションのひとコマひとコマをひとつにまとめた画像ファイルだ (図1⁠)⁠。ファイルをひとつにすると、 読込みが1回で済むため ...
株式会社ウェブテクノロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役:小高輝真) は、 ゲーム開発向け2Dスプライトアニメーションデータ作成ツール 『OPTPiX SpriteStudio』のVer.5.3.0 を無償アップデートにて公開いたします。 本日公開のVer.5.3.0では「インスタンス機能 ...
株式会社ウェブテクノロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役:小高輝真)は、2Dスプライトアニメーションデータ作成ツール「OPTPiX SpirteStudio」Ver.5.5の無償アップデートを2015年 7月16日に公開いたしました。 今回のアップデートでは、一般的に「パーティクル ...
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 総フレームを伸縮した際のキーフレーム位置自動調整機能を搭載 OPTPiX SpriteStudio Ver.5.6を公開 株式会社ウェブテクノロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役:小高輝真)は、2Dスプライト ...
ウェブテクノロジは、ゲーム開発向け2Dスプライトアニメーションデータ作成ツール「OPTPiX SpriteStudio」において、無償アップデート「Ver.5.3.0」を公開した。 本日公開されたVer.5.3.0では、新たに「インスタンス機能」が追加されている。これはアニメーション ...
今回はロサンゼルスにてレイアウトアーティスト/アニメーターとして活躍されている工藤 忠氏を紹介しよう。ハリウッドの日系アニメーション・スタジオの草分けとして有名なSprite Animation Studios(スプライト・アニメーション・スタジオ)。ここでは日本 ...
株式会社CRI・ミドルウェア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:押見 正雄)のグループ会社である、株式会社ウェブテクノロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役:小高 輝真)は、キャラクターアニメーションからUI、パーティクルエフェクトまで、2Dアニメ ...
前回のあらすじ。2Dスクロールアクションの基礎部分を作った。 しかし、単なる画像のスライド移動だけでは寂しい。せめて移動時には走ってほしい。 というわけで今回の実装では、プレイヤーの移動時に、走りアニメーションを再生する。 Unityの ...