国内外ボーディングスクール進学など"目に見える成果"を提供する「Global Learner’s Institute(以下GLI)」(本部:東京都港区、代表:鏑木稔)が英語とプログラミングを同時に楽しく学べるイベントを3月9日(土)に武蔵小杉校にて開催します。 Webサイト:https ...
レゴ社の教育部門であるレゴ エデュケーションは2019年4月2日(現地時間)、プログラミング言語Scratchを使ってレゴブロックやモーターなどを制御できる「レゴ エデュケーションSPIKEプライム」を発表した。2019年8月末までに日本を含む世界各国で発売予定。
アフレルは、「AIを知ろう!体験ワークショップ~機械学習×Scratch×EV3~」を「ロボコン新人戦アフレルスプリングカップ」会場内で3月に開催する。対象は中学校・高校の教員や民間の指導者。場所は3月27日が大阪で、30日が東京。 「アフレルスプリン ...
アフレルは3月4日、「教育版レゴ マインドストーム EV3」を用いた家庭用プログラミング学習教材「ホームスクーリング EV3デスクロボ」を、入学や進級の節目にプログラミングを始める子供を応援するキャンペーン「EV3デスクロボ 春のお祝いセット ...
レゴ社の教育部門レゴ エデュケーションは、新たな学習用プログラミング教材「レゴ エデュケーション SPIKE プライム」(4万5800円)を発売した。様々な形状のブロックとハブ、モーター、外付けセンサー、Scratchベースのソフトウェアなどをセットで提供 ...
レゴジャパン株式会社は、レゴの制作体験とロボットのプログラミング体験を兼ね備えたキット「レゴ マインドストームEV3(31313)」を9月20日に発売すると発表した。 同製品は1998年に発売された「レゴ マインドストーム」シリーズの最新モデルで、iOS ...