前回はRedHat系代表の「Alma Linux」にOpenJDKをインストールしましたが、今回はDebian系代表の「Linux Mint」にaptコマンドを使って、OpenJDKをインストールしていきたいと思います。 そもそもaptってなんなの? aptとは、Advanced Packaging Toolの略称で「アプト」と呼びます。