こだわりの自作PC専門誌「DOS/V POWER REPORT」の特集をほぼまるごと紹介するこのコーナーでは、「2021年春号」の特別付録小冊子「ゼロから始める PC自作スタートガイド」を掲載する。 特別付録小冊子が付属するDOS/V POWER REPORT 2021年春号は全国書店、ネット通販 ...
PCパーツは種類が多く、価格差も大きいため、何を基準に選べばよいのか分からない方も多いだろう。パーツの進化は速いので、経験者であっても、しばらく自 作から遠ざかっていると、製品選びのポイントを見失ってしまうこともしばしば。そこで本 ...
マザーボード交換時は暗号化を解除すべきところが…… BitLockerまたはデバイスの暗号化で暗号化されたストレージは、基本 ...
汎用的なPCや組み込み機器をルーターとして利用することが可能になる「OpenWrt」。最近では仮想環境にインストールして利用する人が多く、筆者も最終的にはProxmoxのLXCで使うつもりだが、今回は実機へのインストール方法を紹介する。 通常のLinuxと比べると ...
新しいPCを購入して最初の手入れを行ったら、次にやるべきことは、利用するアプリケーションのインストールや設定だ。 利用するアプリケーションは業種や用途によっていろいろだ。面倒な作業ではあるがが、PC購入時のタイミングでまとめて作業しよう。