「GRAPHIC CUBE」は、DNPグラフィックデザイン・アーカイブ収蔵のポスター作品をもとにしたシリーズ企画 DNPグラフィックデザイン・アーカイブから、映画のポスターを選び展示します。時間芸術・総合芸術である映画を、どのように1枚のポスターの上に表現 ...
The History of Graphic Design: Volume I 1890-1959 compiles 2,500 designs from some of the era’s best known commercial artists – including London Underground roundel creator Edward Johnston, film ...
グラフィックデザイナー150組を紹介する書籍『GRAPHIC DESIGN 2014』が、6月17日に刊行される。 イラストレーター150人を紹介する『ILLUSTRATION 2014』の姉妹本となる同書では、様々な分野で活動するグラフィックデザイナー150組が手掛けた作品を掲載。作家の ...
公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(東京都港区会長:永井一史)は、4月12日(土)・13日(日)の二日間、「JAGDAデザイン会議」を開催いたします。 近年、デザインの対象がますます拡がり、社会のあらゆる領域に拡張しています。これからの ...
URLをコピーしました! ネヴィル・ブロディ氏インタビュー聞き手:木住野彰悟(6D) イギリスを代表するグラフィックデザイナーであり、数多くのグローバルブランドを手がけているネヴィル・ブロディ氏。30年以上のキャリアから生まれた実験的 ...
アジア最大級のデザイン団体「日本グラフィックデザイナー協会」による展覧会『日本のグラフィックデザイン2013』が8月4日(日)まで、東京ミッドタウンのデザインハブで開催されている。私たちの身近な雑貨から、書籍、ポスターなどが展示される日本 ...
アジア最大級のデザイン団体・日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)の企画展「日本のグラフィックデザイン2024」が東京ミッドタウン・デザインハブで開催されている。 会期は7月1日(月)から8月25日(日)まで。入場料は無料となっている。 今回の企画 ...
[PR] 本ページでは一部にアフィリエイトリンクを利用しており、購入実績などに基づいて手数料を受領しています。 Home ランキング 趣味アプリ 芸術鑑賞アプリグラフィックデザインアプリ このページではおすすめの「グラフィックデザインアプリ」を掲載 ...
~28名のスピーカーとデザインについて深く考える2日間~ 公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(東京都港区会長:永井一史)は、4月12日(土)・13日(日)の二日間、「JAGDAデザイン会議」を開催いたします。 近年、デザインの対象がますます ...