Androidスマホでは必須となっているGoogleアカウント。Googleアカウントを持っていれば、Gmail、Googleマップ、Googleカレンダー、YouTubeなど、さまざまなサービスが利用できるが、クラウドサービスの「Googleドライブ」も無料で15GBまでは利用できる。 しかし、Gmail ...
Mac/PC版「Googleドライブ」アプリを使ってPCや携帯電話間でファイルを同期しているなら、注意が必要だ。12月中旬までに ...
米Googleは7月12日(現地時間)、6月に予告していたWindowsおよびMac向けGoogleドライブアプリ「バックアップと同期」をリリースしたと発表した。公式サイトのリンクから、それぞれのプラットフォーム向けアプリをダウンロードできる。 バックアップと同期は ...
Googleドライブユーザー全員に影響あり! Google(グーグル)は、「パソコン版Googleドライブ(Drive for desktop)」を発表しました。Windows/Macにおいて、今後数週間で利用できるようになります。従来の企業ユーザー向けの「ドライブ ファイル ストリーム」と ...
Googleドライブは、基本無料で15GBものデータを保存できるクラウドストレージです。Googleアカウントを持っていれば、基本的に誰でも利用できます。 そんなGoogleドライブに保存したデータをダウンロードした時、保存先を変更したい!という人もいるのでは ...
『Application Launcher for Drive』は、Googleドライブに保存しているクラウド上のファイルをPCのソフトで直接開けるGoogle純性のChromeの拡張機能だ。これまでGoogleドライブのファイルをデスクトップのソフトで開くには、ファイルを一度ダウンロードする必要があっ ...
この連載では、Google検索やGooleの各種サービスを便利に使う小技を紹介していきます。 【バックナンバー】Googleお役立ちテクニック GoogleドライブをPCにインストールすると、ドラッグ&ドロップでファイルをアップロードできるようになります。Googleドライブ ...