2025年3月16日(日)にオープンソースの画像編集アプリ「GIMP」のバージョン3.0がリリースされました。GIMP 2.10のリリースから実に7年ぶりのメジャーバージョンアップで、GTK 3への対応や非破壊フィルターの実装など複数の大きな変更が加わっています。 GIMP 3.0 ...
GIMP’s Teamは11月6日、無料で高機能な画像編集ツール「GIMP 3.0」のリリース候補版を公開した。本バージョンでテストし、軽微な不具合以外に問題がなかった場合には、次のバージョンが正式版となる。ついに20年ぶりのメジャーアップデートまであと一歩と ...
オープンソースの画像編集アプリ「GIMP」のバージョン3.1.2がリリースされました。GIMP 3.1.2はGIMP 3.2に向けた最初の開発リリースで、新しいペイントモードやテキストオプション、印刷時に便利なCMYKの設定、Photoshopパターンのインポートへの対応などが含まれ ...
「Photoshopにもひけをとらない画像編集能力を備えたフリーソフトウェア」として知られる「GIMP」が、誕生から25周年を迎えました。 1995年、ピーター・マティス氏は複数のニュースグループに「新たな画像編集ソフトウェアを発表する」というメッセージを ...
前回の記事↓の続き。 相変わらずウィルバーくんがあちこちにいるものの 前回も書きましたが、私はキャラアイコンがあちこちにあるのがGIMPの好きじゃない点です。アプリアイコン、メニューの上、キャンバスの上、アバウト画面。とにかくGIMPは ...
フリーの画像編集ソフト「GIMP」の最新安定版v2.10.28が、9月18日に公開された。次期メジャーバージョン「GIMP 3.0」の開発に注力しているため、本バージョンは不具合への対処が中心のマイナーアップデート。「GIMP 2.10.26」はリリースタグをつけた直後に ...
画像編集ツールは、数多くのフリーソフトがひしめく激戦区と言えるかもしれない。画像に特殊効果をかけたり画像サイズを変更したりする専用ツールから、著名な有料ソフトにも引けを取らない総合画像編集ツールまで、多様なツールがそろっている。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する