プログラミング学習サービス「CODEGYM」を提供する(株)LABOTは5月13日、米ハーバード大のコンピュータサイエンス入門講座「CS50」を日本語に翻訳したWebサイト「CS50.jp」を公開した。ライセンスは「CC BY-NC-SA 4.0」で、著作権者の表示があれば非営利目的に ...
今日、思わず目を留めてしまったニュース動画。 CS50は、オンライン講座がスタートしたばかりの頃に、いっぴき羊も受講したことがあるし、 今年も「CS50x Puzzle Day 2023」に参加して、全問正解は達成できなかったものの、今年は初めてPuzzle Dayの「CS50 ...
There was an error while loading. Please reload this page. For creating a binary file from a C file, write “cc (c file name).c -o (binary file name) cs50.c” like ...
LABOTは8月31日、米ハーバード大のコンピュータサイエンス入門講座「CS50: Introduction to Computer Science」と「CS50’s Web Programming with Python and JavaScript」の2022年度最新版の日本語化が完了し、専用サイトにて無償公開したと発表した。 今後、コロナ禍で影響を受けた ...