C言語は、ポインタが使える言語です。ポインタを使えば、メモリの直接的な操作など、より柔軟なプログラミングが可能です。一方、そのためにはポインタがどのようなメモリ領域を指し示しているか、またポインタ自体が有効なアドレスを保持しているか ...
年頭から始まったこの連載も最終回となりました。ここまでのご愛読ありがとうございます。最終回の今回は、 Cならではの特徴的なTipsをまとめて取り上げます。 char *p; と宣言します。p自体はchar型へのポインタであり、 *pはchar型のひとつの値を指してい ...
次に、「ポインタのポインタ」と、それに対応する「ポインタの配列」について考えてみましょう。いま、次のように宣言したとします。 char **pp; ← 「char型へのポインタ」へのポインタppを宣言 char *ap[3]; ← 「char型へのポインタ」を要素とする配列ap(要素 ...
C言語のポインタは、変数のアドレスを扱う強力な機能です。しかし、ポインタの本当の力は、複数の文字列を効率的に管理したり、呼び出す関数を動的に切り替えたりといった、より高度な場面で発揮されます。 ポインタの知識を応用して、①長さの ...