アップルコンピュータは2日、USB2.0対応の光学式マウス「Mighty Mouse」を発売した。Mighty Mouseは、カスタマイズ可能なボタンを4つ装備するほか、縦、横、斜めのどの方向にでもスクロールできるスクロールボールが付属する。対応OSは、Mac OS X、Windows 2000/XP。
アップルコンピュータは8月2日、「Mighty Mouse」と呼ぶ新型のマウスを発表した。 このマウスは、一般的な製品によく見られるスクロールホイールの位置に「スクロールボール」が配置されたワンボタンの一体型デザインで、先頭部に埋め込まれたタッチ ...
Appleの「Mac」アップデートウィークが米国時間10月28日に幕を開け、「M4」搭載の新型「iMac」と、Mac用アクセサリーの小さな改良が発表された。同社の「Magic Mouse」「Magic Keyboard」「Magic Trackpad」は、Lightning充電からUSB-C充電へと移行した。 提供:Apple USB-Cへの ...
アップルコンピュータ (株)は2日、次世代マウスとして、“スクロールボール”を搭載したマルチボタン対応の光学式マウス『Mighty Mouse (マイティマウス)』 (MA086J/A)を発表した。同日より順次販売を開始し、直販サイト“Apple Store”での価格は5670円。
つるんと、のっぺらぼう! これ以上シンプルになりようがない! アルミニウムをベースに、滑らかなマルチタッチ対応パネルを被せたアップルの新マウス「Magic Mouse」です。 他と違うのは、標準のMacBook Proのトラックパッドで使うのとは異なるジェスチャー ...
Appleは8月2日、マルチボタン機能を備えた新マウス「Mighty Mouse」を発表した。ワンボタンのデザインを踏襲しながら最大4個のプログラマブルボタンが利用可能。画面の移動に使えるScroll Ballも搭載した。価格は日本国内5670円、米国49ドル。 マルチボタンと ...
アップルコンピュータは、同社純正のマルチボタンマウス「Mighty Mouse」の新バージョン「ワイヤレスMighty Mouse」を25日に発売した。価格は8,600円。 ワイヤレスMighty Mouseは、センサーを従来の光学式からレーザートラックエンジンに変更し、それぞれに独立し ...
アップルコンピュータ株式会社は、USB 2.0対応の光学式4ボタンマウス「Mighty Mouse」を発表した。本日より出荷が開始され、価格は5,670円。対応OSはMac OS Xだが、全ての機能を利用するには10.4.2(Tiger)以降が必要。Windows 2000/XPにも対応する。 外観は従来のシングル ...
アップルは21日、レーザーエンジンを搭載したMac用マウス「Apple Magic Mouse」を発表した。スクロールボールやスクロールホイールはなく、ボタンが1つのみのシンプルなデザインが特徴。トップシェル全体がなめらかなマルチタッチエリアになっており ...