元衆議院議員で共産党員の池内さおり氏(43)が4日、自身のXを更新。高市早苗首相の“親密外交”を批判した自身の発言を謝罪した。
【北京時事】中国の習近平国家主席は4日、ロシアのミシュスチン首相と北京で会談し、経済やエネルギー分野での協力深化で一致した。中国外務省が発表した。中国が原油輸入を通じてロシアのウクライナ侵攻を下支えしているとの批判を強めるトランプ米政権を尻目に、支援 ...
環境省は4日、今年4~9月の全国のツキノワグマの出没件数が2万792件に上ったと発表した。これまで最多だった2024年度の同期間の1万5832件を上回り、統計のある09年度以降で最多のペースとなった。都道府県別に見ると、最も多いのは岩手の4499件で ...
10月27日、日本学術会議を国から切り離して特殊法人化する新法成立(6月11日)以降、初めての学術会議総会が東京都内で開かれ、 小野田紀美 ・内閣府特命担当相が冒頭で挨拶をおこなった。
ノル ディック スキー・ジャンプ男子で、五輪8大会出場の 葛西紀明 (53)=土屋ホーム=が1日、札幌市内で行われたトークショーに出席し、まな弟子に“五輪4冠指令”を出した。「陵侑が絶好調になると誰も手を付けられない。五輪では金4つ取ってきてほしい」。22年 北京五輪 ノーマルヒル金メダルの 小林陵侑 ...
立憲民主党新潟県連は1日の常任幹事会で、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を巡り声明をまとめた。「県民合意を得ないままでの再稼働は認められない」としている。花角英世知事が判断後、県議会の議決を基に再稼働を進めるなどと取り沙汰されており、声明では知事に適切な対応を強く求めた。 会合後、取材に応じた県連代表の西村智奈美衆院議員は、知事自身が県民の信を問うと発言する中で「問い方について、県議会で議決できるのか ...
核兵器廃絶を目指す科学者らの国際組織「パグウォッシュ会議」の第63回世界大会が1日、広島国際会議場(広島市)で開幕した。39カ国・地域から約190人が参加し、核廃絶・軍縮への道筋を議論する。トランプ米大統領が核兵器実験の指示を表明し情勢が緊迫する中、原爆投下から80年の節目に核なき世界への強いメッセージを発信する狙い。最終日の5日に核軍縮や平和への提言をまとめた「広島宣言」を採択する。
【慶州共同】韓国南東部の慶州で開かれているAPECの首脳会議は1日、2日間の討議を終え閉幕した。議長を務めた韓国の李在明大統領は閉幕後の記者会見で「慶州宣言」など3件の成果文書を採択したと明らかにした。
元TBSキャスターで立憲民主党の参院議員、杉尾秀哉氏(68)が30日、自身のX(旧ツイッター)を更新。周辺への週刊誌の取材に対して「迷惑行為」と抗議した小野田紀美経済安保担当相(42)に対する杉尾氏の主張に批判の声が上がっていることについて、再投稿し ...
【ニューヨーク共同】30日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比109・88ドル安の4万7522・12ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が追加利下げに慎重な姿勢を示したことが警戒され、売り注文が優勢 ...
【画像・写真】10月28日、タレント・岡田結実がNHK『あさイチ』に出演した。今年4月に結婚を発表した結実。結婚後も精力的に活動してきたが、視聴者からは《あれ、こんなだったっけ……》と、その“変貌ぶり”に戸惑いの声が上がっている。
高市早苗内閣で経済安全保障担当大臣として初入閣した小野田紀美氏の注目度が急上昇している。財務大臣に就任した片山さつき氏と並び女性閣僚として期待が高まる一方で、ネット上では「ガチオタすぎる素顔」が話題を呼んでいる。