建設が進む鹿沼市上南摩町の南摩ダムで、水をためる試験湛水の開始から1年が経過した。18日は周囲の山肌が色づき、水をたたえ始めたダム湖とともに新たな景観を生み出している。 南摩ダムは高さ86・5メートル、総貯水容量5100万立方メートル。2020年12 ...
プロ野球ドラフト会議でヤクルトから6位指名されたNTT東日本の石井巧(いしいたくみ)内野手(23)=那珂川町出身=が18日、千葉市内で球団と仮契約を結んだ。背番号は、日本ハムでFA権を行使した兄・一成(かずなり)も付けた「38」に決まり、契約金250 ...
関東自動車(宇都宮市簗瀬4丁目、吉田元(よしだげん)社長)は18日、JR宇都宮駅東口交流広場の宮みらいライトヒルで、宇都宮市内で生産され同社が導入するいすゞ自動車(横浜市)のバッテリー式電気自動車(BEV)の路線バス「エルガEV」のお披露目式を行った ...
小山西高の創立40周年記念式典が18日、同校体育館で開かれ、在校生や教職員、来賓ら約700人が節目を祝った。 残り:約 428文字/全文:489文字 ...
7日に抽せんが行われた数字選択式宝くじ「ロト7」(第651回)で、栃木市大平町下皆川の大平カインズモールチャンスセンターから、県内最高額となる1等10億247万3400円1本の当せんが出たことが17日までに分かった。茨城県龍ケ崎市のチャンスセンターも ...
寒さが本格化する中、八溝地域を流れる那珂川では、雲海が頻繁に見られる季節となってきた。水蒸気が川霧となり立ち上り、流域を白く包み込む現象で栃木県茂木町九石(さざらし)の鎌倉山(216メートル)からは18日早朝、墨絵のような幻想的な光景が広がった。 こ ...
11月16日のB1第11節宇都宮ブレックス-千葉J戦の第2クオーター7分38秒。ブレックスのギャビン・エドワーズが相手選手に後ろから押されたような形で、千葉Jの原修太(はらしゅうた)と接触しファウルが宣告された。 判定にブレックスのジーコ・コロネル監 ...
足利市役所新庁舎と新市民会館の複合施設を五十部(よべ)町の旧競馬場跡地に整備する市の方針決定を受け、市庁舎移転に反対する市民有志4人が17日夜、市役所を訪れ、早川尚秀(はやかわなおひで)市長に1505筆の反対署名を提出した。有志は移転計画に関する情報 ...
全国的に相次ぐクマの人身被害を受け、佐野市教育委員会は17日、クマ被害防止対策として、市内の全市立学校24校にクマ撃退スプレー計72本を緊急配布したと発表した。 残り:約 341文字/全文:428文字 ...
帝国データバンク 宇都宮支店によると、機械工具製造のダイヤバレル工業(鹿沼市栄町1丁目)が7日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任した。今後、自己破産申請を行う見込み。
【宇都宮】市と友好都市提携を結んでいる沖縄県うるま市のモズク漁師らによる食育授業が17日、横川東小で行われた。5年生約110人がうるまの“美(ちゅ)ら海(うみ)”で育つモズクの養殖方法を学び、モズクを使った地産地消給食を味わった。 両市は昨年8月に友 ...
バドミントンの第20回関東小学生選手権大会兼第34回全国小学生選手権大会関東地区予選会が10月18、19日、甲府市の小瀬スポーツ公園体育館で行われ、男子6年以下シングルスで、みはらの北川達桔(きたがわたつき)(御幸が原)が初優勝を果たした。同4年以下 ...