【ベルリン共同】フランスのマクロン大統領とドイツのメルツ首相は18日、ベルリンでのデジタル関連イベントで演説し、欧州が米国や中国のIT企業に対抗していく必要があると訴えた。マクロン氏は欧州がIT分野... 残り 384 文字 ...
【ジュネーブ共同】ロイター通信は18日、トランプ米政権の脱退表明を受けて資金難に直面する世界保健機関(WHO)が、来年6月までに2千人超の職員を削減する見通しだと報じた。全職員の約4分の1に相当する... 残り 169 文字 ...
【サンパウロ共同】ブラジル北部ベレンで6~7日に開かれた国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)の首脳級会合に出席したドイツのメルツ首相が、帰国後に開催地を軽蔑するような発言をしたとし... 残り 376 文字 ...
全国的な投票率低下や選挙時の交流サイト(SNS)上での誤情報の拡散、他候補の当選を目的に立候補する「2馬力」行為などを巡り、全国知事会は18日、選挙制度の在り方や投票率向上の方策について話し合う研究... 残り 415 文字 ...
中国高校新人大会は15、16両日、島根県の出雲だんだんとまとアリーナなどで行われ、鳥取県勢は弓道の男子団体で倉吉西と米子工が決勝に勝ち上がり、倉吉西が県勢対決を制した。女子は倉吉西が準優勝した。個人 ...
来年の水稲シーズンをにらみ、イネを食い荒らす害虫ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の被害が拡大している湯梨浜町や北栄町など県中部で、生産者らが駆除に頭を悩ませている。北栄町では今月上旬、越冬する個体 ...
優れた発明に貢献した技術者を顕彰する本年度の中国地方発明表彰(発明協会主催)で、コーヒー茶葉の製造方法を確立した澤井珈琲(コーヒー)(境港市竹内団地)と鳥取県産業技術センター食品開発研究所(同市中野 ...
10月に愛媛県今治市で開かれた海上で行うローイングと、砂浜のランを組み合わせた競技「コースタルローイング・ビーチスプリント」の全国大会で、米子市の土屋美晴さん(28)=養和会=が女子シングルスカルで ...
第54回鳥取県中学校優勝弁論大会(鳥取敬愛高主催)が18日、鳥取市の同校で開かれた。県東部21校の代表生徒が熱弁を振るい、最優秀賞の県知事賞には中学生にできる災害支援策を発表した鳥取市立南中3年の杤 ...
鳥取県は18日、大雪で米子道が通行止めとなった場合に岡山県境付近の国道180号、181号、482号を通行止めにする方針を固めた。今年2月に発生した大規模渋滞を踏まえ、運転手の人命に関わる事態を未然に ...
東京デフリンピック第4日は18日、東京・若洲ゴルフリンクス(パー72)などで行われ、鳥取県関係はゴルフ男子シングルスの前島博之(県聴覚障害者協会)が76で回り、首位と10打差の10位発進となった。 残り 655 文字 ...
鳥取大と国際協力機構(JICA)は18日、途上国への国際支援に関する連携協定を結んだ。これまでの鳥大乾燥地研究センターを中心とする部分的な連携を全学に拡大する。来年度以降、海外協力隊に参加を希望する ...