日産自動車の中国合弁会社東風日産乗用車は11月21日、開催中の広州モーターショーで新型セダン「ティアナ」を発売すると発表した。現地での価格は約14万元~16万8000元(約309万~約370万円)。大手デジタル企業ファーウェイ(華為)の最新コックピットシステム「ハーモニースペース5.0」を ...
メルセデス・ベンツ日本(MBJ、ゲルティンガー剛社長兼CEO、千葉市美浜区)は、SUV「メルセデス・マイバッハGLS600」に、外装を黒色で統一した特別仕様車「ナイトエディション2」を設定し、受注を開始したと発表した。40台限定で、左ハンドルが15台、右ハンドルが25台。 光沢のあるボディーに ...
ポルシェジャパン(イモー・ブッシュマン社長、東京都港区)は11月20日、SUV「カイエン」に電気自動車(EV)を追加すると発表した。同日、正規販売店で予約受注を開始した。上級仕様は最高出力850kW(1156PS、ローンチコントロール作動時)で、時速100kmまで2.5秒で加速する。EVはカイエンとして4代目に当たる。同社では3代目となる現行型の内燃機関車やハイブリッド車(HV)も継続販売する計画 ...
日野自動車は11月21日、認証不正問題で型式指定取り消し処分を受けていたエンジン「E13C」を搭載した大型トラック「プロフィア」について型式指定を受けたと発表した。2025年モデルとして12月下旬から出荷を再開する。 型式指定を受けたのは排気量13リットルの大型向けエンジン。日野は22年3 ...
三菱ふそうトラック・バスは、イスラエルのリー・オートモーティブとソフトウエア・デファインド・ビークル(SDV)などの開発で協業すると発表した。1年以内に実証車両を共同開発し、先進技術を評価する。 実証車両は三菱ふそうの電気自動車(EV)小型トラック「eキャンター」をベースに ...
【秋田】秋田県自動車車体整備協同組合(山王丸洋一理事長)は秋田市で「高度化車体整備技能講習・車体整備ガイドライン編」を実施した。「車体整備事業者が消費者に対する透明性確保に向けたガイドライン」に焦点を当て、事業者に求められる作業記録や顧客 ...
【静岡】鈴与レンタカー(臼井常夫社長)は初めての中古車小売店舗「Bellca(ベルカ)藤枝店」を藤枝市に開設した。レンタカーとして使用してきた車両を主に取り扱い、一般ユーザーに販売する。従来は中古車オークション(AA)に出品していたレンタ ...
西日本最大級のモーターイベント「ジャパンモビリティショー関西2025/第13回大阪モーターショー」(主催=大阪モーターショー実行委員会)が12月5日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開幕する。「いいね!モビリティ」をテーマに、国産車と ...
自民党の小林鷹之政調会長は11月19日、国民民主党の浜口誠政調会長と会談の中で、国の一般会計に貸し出された自動車損害賠償責任(自賠責)保険料のうち、約5700億円を自動車安全特別会計に一括返還することを検討していると伝えた。国土交通省によると、これまでに1兆1200億円が自動車 ...
【奈良】奈良トヨタ(菊池攻社長)グループは、奈良トヨタ(同社長)が運営する店舗「モビリティガーデンRT高田」(大和高田市)を全面刷新した。トヨタレンタリース奈良(同社長)の「高田店」を取り込んだショップインショップ型に形態を変更。新車・サ ...
スバルは10日、2025年4~9月期決算と中長期方針について、コングレスクエア日本橋(東京都中央区)で説明会を開いた。主な質疑応答は次の通り。 ―7~9月期で米国の販売台数が減少したが 大崎篤社長「4~6月期で、25%の関税影響を受けた車 ...
スズキが、国内市場でブランド力向上に取り組んでいる。強みを持つ軽自動車に加え、登録車でも品ぞろえを増やしており、充実した商品構成を生かせる力を販売現場で高めるためだ。2030年度を最終とする中期経営計画では、顧客に寄り添っていく意識を販売 ...