【エルサレム共同】イスラエル軍は22日、パレスチナ自治区ガザでハマスの拠点を攻撃した。ガザ南部で軍部隊に向けた発砲があったとする映像を公開し、停戦合意違反への報復だと主張。首相府はハマス幹部5人を殺害したと表明した。ガザ保健当局によると攻撃で20人が ...
【ワシントン共同】米CNNテレビは22日までに、トランプ政権が来年1月の発足1年を迎えた後、閣僚や高官らを交代させる可能性を検討していると報じた。政権内の観測としてエネルギー省や国土安全保障省などが浮上しているという。関係者の話としている。 今年1月 ...
【サンパウロ共同】ブラジル連邦警察は22日、自宅軟禁中のボルソナロ前大統領(70)を拘束した。最高裁は9月、クーデター計画などの罪で禁錮27年3月の判決を言い渡したが、前大統領側は健康悪化を理由に刑務所に収監しないよう求めていた。最高裁によると、行動 ...
福島県飯舘村産ホップを使った地ビール「IITATE ReCRAFT(イイタテ リクラフト)」に村産ホップを100%使用した新しい銘柄「Pale Ale」が完成した。東京大の学生有志が村内の休耕地で2年目のホップ栽培に取り組み、商品化につなげた。村内の ...
若者や女性に選ばれる地域づくりを考える「ふくしま未来共創セミナー」は15日、福島県郡山市のけんしん郡山文化センターで開かれ、タレント・つるの剛士さんらが魅力あるまちに意見を交わした。
東北最大級の展示数を誇る「羽子板・破魔弓大感謝ご奉仕会」は1月4日まで、福島県いわき市の人形の東月いわき総本店、郡山市の同郡山本店で開かれている。
福島県の会津スポーツ協会の表彰式は市内のホテルニューパレスで行われ、スポーツ功労者をたたえた。矢沢良伸会長が「スポーツに求められている多様性や地域性などを伝え、さらなる競技力の向上に向けて努力する」とあいさつし、受賞者に表彰状などを手渡した。受賞者を ...
同信用金庫は今年1月7日に創立100周年を迎えた。大高健造理事長が「明るく美しく、ぬくもりを感じてほしくて点灯している。今年も点灯式を迎えられてうれしい」とあいさつし、井上賢二副市長、鈴木俊雄白河商工会議所会頭が祝辞を述べた。丘の上幼稚園の園児18人 ...
福島県浪江町の新町通りへと15年ぶりに会場を移し22、23の両日開かれる伝統の大露店市「十日市祭」の準備が整った。通り沿いで自転車・玩具店「乗り物センター三原」を営んでいた三原優蔵さん(71)・裕子さん(69)夫妻が露店を出し、東日本大震災と東京電力 ...
新潟県の花角英世知事が東京電力柏崎刈羽原発の再稼働容認を表明した21日、原発事故に見舞われた福島県民は複雑な心境で見守った。14年半が経過した今もなお、古里を追われ、事故自体の収束に明確な道筋はついていない。「原発事故はまだ何も解決していない」「福島 ...
福島市の飯坂温泉街にある国登録有形文化財(建造物)の「旧採進堂酒店」は、地酒が楽しめる角打ちスタイルの酒場とドミトリー(簡易宿泊施設)として生まれ変わった。施設は採進堂酒店の名称を引き継ぎ、新たなスタートを切った。
1等・前後賞合わせて10億円が当たる年末ジャンボ宝くじが21日、全国一斉に発売された。「大黒様の宝くじ」で知られる福島県いわき市の平一町目宝くじセンターでは夢を求める人が長い列を作った。