【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会は19日、世界初の包括的な人工知能(AI)規制法を本格適用する時期を2026年8月から最大で27年12月まで延期する方針を発表した。EUの厳格なIT規制は、トランプ米政権が批判。欧州企業も技術革新を阻むと ...
19日午前8時50分ごろ、京都市左京区岩倉中河原町で、京都府警下鴨署のパトカーが追跡していたミニバイクが転倒し、運転していた同区の中学2年の男子生徒(13)が右膝を打撲する軽傷を負った。
逮捕容疑は、2月9日~14日ごろ、知人で京都府八幡市の嘱託職員男性(69)に「お金がなかったのでスマホを止められた」などとうそのメッセージを送信し、現金39万円を口座に振り込ませ、だまし取った疑い。
無登録で潜水艇事業などへの投資を募り現金を集めたとされる事件で、京都地検は19日までに、マネーロンダリング(資金洗浄)をしたとして、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の罪で、コンサルティング会社の代表取締役の男(52)と、別会社の役員の男(49)=と ...
続きを読むには会員登録やプランの利用申し込みが必要です。
【京都中央信用金庫】京都中央信用金庫グループ・中信コンピューターアンドコミュニケーション株式会社と株式会社LayerX によるパートナー基本契約の締結について-「バックオフィスDX×地域金融DX」で地域企業の生産性向上に貢献- ...
京都市と市住宅供給公社は19日、公社業務の委託先の事業者が、市営住宅の家賃未納情報を保存した記録媒体を紛失した、と発表した。なくなったDVD―RWには612人分の氏名や住所、未納金額が保存されていたが、現時点で個人情報の流出は確認されていないという。
同署によると、10月2日、男性に携帯電話会社をかたる男から「契約した携帯電話が詐欺に使われている」と電話があった。その後、警察官を装った男からビデオ通話で「長野県で1億円の詐欺被害が出ている。証拠や共犯の供述がある」と言われ、さらに検察官を名乗る女か ...
逮捕容疑は、8月30日午後5時45分ごろ、福知山市行積の国道176号でオートバイを運転し、事故現場に向かうために緊急走行する捜査車両の通行を妨害し、衝突させ、そのまま逃げた疑い。
19日午前7時40分ごろ、京都市左京区松ケ崎小竹藪町の北泉橋から約50メートル上流の高野川河川敷で、クマらしいものを見たと下鴨署に連絡があった。現場は住宅街や京都工芸繊維大に近く、左京区役所は地元の学校や自治連合会にメールなどで注意喚起した。
続きを読むには会員登録やプランの利用申し込みが必要です。
【京都中央信用金庫】京都中央信用金庫グループ・中信コンピューターアンドコミュニケーション株式会社と株式会社LayerX によるパートナー基本契約の締結について-「バックオフィスDX×地域金融DX」で地域企業の生産性向上に貢献- ...