TESTSETが、2ndアルバム『ALL HAZE』を2025年10月22日(水)にリリースした。本作は、メンバーである砂原良徳、LEO今井、白根賢一、永井聖一の全員が曲を出し合って制作し、ミックス/マスタリングを砂原良徳が手掛けたもの。さらに、リリースワンマンライブ<LIVE ALL HAZE>の開催も決定。
東京都八丈島出身の玉置周啓(Vo.)と加藤成順(Gt.)、大学で出会った竹田綾子(Ba.)と柳澤豊(Dr.)による4人組ロックバンド・MONO NO AWAREが、自主企画<天下一舞踏会 2026>の開催を発表した。2026年1月22日(木)心斎橋BIGCAT、1月30日(金)恵比寿LIQUIDROOMにて行われる。
春ねむりが主催するツーマンライブイベント<春ねむり presents『生存の技法』>が、2026年1月22日(木)に東京・新宿LOFTで開催される。共演には大森靖子が出演。これまで春ねむりがフェイバリットアーティストとして大森靖子の名前を挙げることはあったものの、ツーマンライブでの共演は今回が初となる。
Mega Shinnosukeが、最新アルバム『天使様†』を2025年11月19日(水)にリリースすることを発表した。前作から約1年3ヶ月ぶりとなり、4月以降に連続リリースされた楽曲群の集大成とも言える作品に仕上がっている。なお本日より、Apple MusicやSpotifyでは、事前予約もスタート。
Oneohtrix Point Never(ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー/以下OPN)が、新アルバム『Tranquilizer』をリリースすることを発表した。〈Warp〉より2025年11月17日(月)にデジタル/ストリーミングで配信がスタートし、11月21日(金)にCDとLPが発売される。
DIGLE MAGAZINE編集部とセレクターのリコメンド楽曲を集めたウィークリープレイリスト『DIGLE SOUND』。今回は、Maika Loubté「聖なるバナナが住んでる家」、柴田聡子, Elle Teresa「ときめき探偵 feat. Le Makeup」など、今週の注目曲をコメント付きでご紹介。
2026年4月11日(土)、4月12日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル<SYNCHRONICITY'26>の第一弾ラインナップが発表された。今回の発表で出演が明かされたのは、渋さ知らズオーケストラ、Turtle Island、SPECIAL OTHERS、toconoma、LITEなど合計13組。
三人姉妹ロック・バンドのHAIM(ハイム)が、4thアルバム『I quit』のデラックス盤をリリースした。デラックス盤には、通常盤に収録されている15曲に加え、新たに3曲を収録。そのうちの1曲である「Tie you down」にはシンガーソングライター、Bon Iver(ボン・イヴェール)がゲスト参加している。
京都発、ナードでハードな6人組音楽集団Black petrolが、クリエイティブレーベル〈w.a.u〉のプロデューサーSakepnkとタッグを組んだテックハウスナンバー「Hollow」をリリースした。《心の空洞 埋める為放浪》というラインの通り、現代社会における"放浪"をリリックで表現した一曲となっている。
The Last Dinner Partyが、2ndアルバム『From The Pyre』をリリースした。 本作は、グラミー賞受賞プロデューサーであるMarkus Dravs(マーカス・トラヴィス)との共同制作で制作されたアルバムで、爆発的な成功を収めた『Prelude to Ecstasy』に続く作品となっている。
DÉ DÉ MOUSEが、2020年にリリースしたエディットシリーズに未発表エディット5曲を追加したEDIT集『DÉ DÉ MOUSE DJ EDIT 2019-2020』をリリースした。自身のDJ用に制作された膨大なエディットの一部をまとめた本作。apple musicではDJ MIXも同時リリースされている。
2025年5月21日(水)に、京都磔磔とKYOTO MUSEで同時開催されたオムニバスライブ<MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学>。本ライブの模様が、2025年10月17日(金)から3週にわたって、YouTubeにて公開される。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results