熊本市東区の西原小で18日、緑のカーテンとして育てていたヘチマの収穫があり、大きく育ったヘチマの実を、児童が競うようにつるから切り取った。  同校では、2010年から暑さ対策や緑化活動の一環として、ヘチマやゴーヤーを栽培。地域住民でつく ...
熊本県健康危機管理課は25日、ダニに刺されて感染する「つつが虫病」の患者が県内で今年初めて確認されたと発表した。  患者は菊池市の農業女性(82)で、17日ごろから発熱や発疹があり医療機関を受診。体にダニの刺し口が残っているのが見つかり ...
信愛女学院高陸上部元監督の山口和也(やまぐち・かずや)さんが23日午後、膵臓(すいぞう)がんのため死去した。71歳。葬儀は26日午前11時から、熊本市中央区黒髪3の5の7、平安祭典清水会館で。喪主は妻益美(ますみ)さん。自宅は熊本市西区花 ...
水俣市の中尾山公園に建つ仏舎利塔の撤去を求めて裁判を起こしている市に対し、市民有志でつくる「水俣中尾山仏舎利塔を守る会」は25日、話し合いによる解決を求める要望書を提出した。  仏舎利塔は水俣病犠牲者の慰霊などを目的に、天草市の宗教法人 ...
湯前町で30日に開かれる「ゆのまえ漫画フェスタ」をPRしようと、湯前小の児童らが21日、コスプレで登校した。イベントの盛り上げを狙って、同校が初めて企画した。  昨年、漫画フェスタに参加した児童から「学校でもコスプレできたらいいな」と聞 ...
関西エアポートが25日発表した10月の関西空港の運営概況(速報値)によると、国際線旅客数は前年同月比16%増の241万人だった。円安傾向で中国や韓国、東南アジアからのインバウンド(訪日客)需要が好調だった。国際線旅客便の発着回数は13%増の1万461 ...
気象庁は25日、冬(12月~来年2月)の3カ月予報を発表した。東日本の太平洋側、西日本、沖縄・奄美は低気圧の影響を受けにくく、期間を通じた降水量は平年より少ない見込み。乾燥しやすいため、火災に注意するよう求めている。日本海側の降雪量はほぼ平年並みだが ...
勝ち抜き戦の部は天明剣道クラブAが劣勢をはね返して初優勝。廣田直輝主将は「手ごわい相手に弱気にならずに優勝できて良かった」と喜んだ。  決勝は追う展開になった。奮起したのは中堅の園田悠心。「絶対に勝つ。後ろにつなぐ」と強気で面を連取して ...
熊本市は、市への各種申請で手数料を納付する際に書類に貼る収入証紙を廃止する。28日開会の定例市議会に関連条例案を提出し、可決されれば2026年9月末で証紙の販売を終了する。  市は1964年から証紙を発行してきた。5円から1万円まで15 ...
【北京共同】中国宇宙当局は25日、北西部の酒泉衛星発射センターから宇宙船「神舟22号」を打ち上げた。国営中央テレビが報じた。中国の宇宙ステーション「天宮」で活動中の「神舟21号」の飛行士3人が地球帰還時に使うとみられる。
今季の米女子ツアーは日本勢の躍進が光った。史上最多13人が本格参戦し、メジャーは昨季と同じ2勝。ツアー全体では過去最多の7勝を重ね、国別では最も多かった。  口火を切ったのは昨シーズンの日本ツアー女王でルーキーの竹田。3月のブルーベイL ...
気象庁は25日、低気圧や前線に向かう暖かく湿った空気と上空の寒気の影響で、北日本から西日本で26日にかけ大気の状態が非常に不安定になる所があるとして、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨への警戒を呼びかけた。ひょうが降る恐れもある。