ニュース

CodeZineで連載中の『マンガで分かるプログラミング用語辞典』の作者である柳井政和氏は、JavaScriptのPromiseの解説マンガ『マンガでわかるJavaScriptのPromise』を4月13日にKindleで無料公開した。 『マンガでわかるJavaScriptのPromise』は、JavaScriptで通信などの処理を ...
インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dは、『JavaScript徹底攻略非同期処理編 Promise, async/awaitの仕組みと使い方』(著者:澁谷 真帆)を発行いたします。 最新の知見を発信する『技術の泉シリーズ』は、「技術書典」や「技術書 ...
第2回目の記事では、REST API標準的なデータフォーマット「JSON」について書きました。今回は、REST API からデータを取得するための機能「Fetch API」について記述します。 Fetch APIとは Web API を利用するためには、APIのエンドポイントへリクエストを送り ...