C++の範囲for文は、コンテナの全要素を処理するのに便利ですが、「今、何番目の要素を処理しているか」というインデックス番号も同時に使いたいとき、ループの外でカウンター変数を別途用意して、手動でインクリメントしていませんか?少し面倒で ...
ども、会社員+副業で働きまくるオーバードライバー、通称オドバーでござる。 「オーバードライブ」は限界を超えて動き続ける状態を表すことばで、体力おばけってこと。 今回はデータサイエンス的な内容の備忘録(個人メモ)として1つ記事にする。