パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」など ...
前回までで、ChatGPTのAPIを叩くアプリケーションの作成をしました。 当初の予定と違い、AppleScriptでの制御ができなかったため、出力結果をExcelで読み込んで処理するなどの後処理が必要になったので、plist形式の処理に必要そうなドロップレットを作ってみ ...
AppleScriptの基本は簡単なので、変数名やコマンド名を調べるのも簡単です。 Mac OS X では、メニューやダイアログなどを操作することができます。 (※操作可能な状態にするには、あらかじめ アップルメニュー > システム環境設定 の「ユニバーサルアクセス ...
macOS標準搭載の、AppleScriptを記述・実行・各種形式で書き出す「スクリプトエディタ」。これ自体、AppleScriptからの操作が行えるようになっています。このやり方について基礎から超上級の内容まで解説する電子書籍を刊行しました。 スクリプトエディタの ...
第1回 AppleScript Studioってなんだ? Script Editorは、Mac OSに付属するAppleScriptの専用編集ツール。これは開発中のver. 2の画面 今、Mac OS Xの世界でもっとも注目を浴びつつある開発環境、それは「AppleScript Studio」だろう。といっても、これは本格的な高級 ...
「AppleScript」に関する情報が集まったページです。 Appleの「macOS Catalina」には、従来のアプリケーションとの相性や新ファイルシステムの挙動などに幾つかの問題がある。macOS Catalinaの導入を決める前に考慮すべき点を解説する。(2020/1/13) Apple Digital Masters ...
Apple acquired NeXT at the end of 1996, with the plan of using that company’s OpenStep operating system as the foundation for the future of Mac OS. The first plan for that OS was called Rhapsody, and ...
In a survey, Adobe asks its developers about scripting support in Creative Suite. But it sure looks as if coders are being asked to choose between AppleScript and something else. A note posted Friday ...
It’s that time again. A new version of OS X is out, and with it come the recurring cries of AppleScript’s demise. But let’s try to remain calm: Recent Internet rumors that the sky is falling may be ...