ホンダの新型ミドルサイズSUV「ZR-V」が2023年4月21日より発売を開始した。同モデルのライバル車には、日産「エクストレイル」やマツダ「CX-5」、スバル「クロストレック」など、さまざまな車種が挙げられるが、中でも手強い競合車となりそうなのがトヨタ ...
登場1年で早くも一部改良を実施 2024年3月22日に日本でも販売が開始されたコンパクトSUV「ホンダWR-V」は、インドのホンダカーズインディアが生産するグローバルモデルである。導入から1年がたち、2025年3月6日に初の一部改良を受けた(参照)。 今回の一部 ...
「ホンダCR-V」フルモデルチェンジで3代目へ、リアスペアタイヤなくし都会的イメージで 本田技研工業は、街乗りSUV「CR-V」をフルモデルチェンジし、2006年10月13日に発売する。 ライトクロカンのはしり、3代目へ 1995年に初代がデビューした“Comfortable ...
ホンダは10月9日、SUV『CR-V』が、1995年の初代モデル発表から30周年を迎えたと発表した。 【画像】歴代ホンダCR-V 現在では約150カ国で販売され、累計販売台数は1500万台を突破している。 CR-Vは「Comfortable Runabout Vehicle」の名の通り、快適性と高い機動性を ...
ホンダはSUV『CR-V』の2026年モデルを米国市場で発売した。新モデルは標準装備が強化され、ラインナップも拡充されている。2026年モデルCR-Vの2WD・LXグレードの米国価格は、3万0920ドル(約444万円)から。 ホンダ『CR-V』の2026年モデル 2026年モデルのCR-Vは ...
本田技研工業は、SUVモデル「ZR-V(ゼットアールブイ)」を一部改良するとともに、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、価格を改定して7月3日に発売する。価格はハイブリッド(e:HEV)モデルが363万4400円~458万2600円、ガソリンエンジンモデルが328 ...
クルマとの一体感を高めたドライビングポジションを実現したSUVモデル 本田技研工業は11月17日、新型SUV「ZR-V(ゼットアールブイ)」を2023年4月21日に発売すると発表した。ハイブリッドモデルとガソリンモデルそれぞれに「X」「Z」の2グレードが設定され ...
四輪車ではここ25年以上、乗用車由来の本格的なSUVブームが続くが、二輪車では40年以上前からオンロードとオフロードの走破性能を同時に満たすクロスオーバーモデルが人気を博していた。 今回紹介するスズキの軽二輪「Vストローム250SX」は、スズキの ...