ブース内のPerformanceシーンを演出するエリアには世界初公開となる2台の「STI」コンセプトモデルを、Adventureシーンを演出するエリアでは「Wilderness」といった個性際立つモデルを展示し、スバルブランドの魅力を提案する。
2025年10月15日、スバルは「ジャパンモビリティショー2025」の出展概要を発表しました。一体どんなコンセプトカーが世界初公開となるのでしょうか。
スバルがモビショーの出展概要を発表しました。『ブランドを際立てる』をテーマに、BEVとICE、2つのSTIコンセプトが世界初公開となるほか、トレイルシーカーの日本仕様やフォレスターとアウトバックベースの『ウィルダネス』などが出展されます。
スバル/STIは、スーパーGT・GT300クラスに参戦する61号車SUBARU BRZ R&D SPORTに搭載されているEJ20エンジンが2025年シーズンをもって引退となることを明らかにした。
2025年10月15日、スバルは10月29日(一般公開は10月31日)から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー(JMS)2025」の出展概要を発表しました。
「安心と愉しさ」を基盤としながら走る愉しさを表現する「Performanceシーン」と、冒険へ踏み出す高揚感などを表現する「Adventureシーン」というふたつのシーンで展開 今回の出展コンセプトは「ブランドを際立てる […] ...
株式会社SUBARU は、2025年10月31日~11月9日に東京ビッグサイトにて開催される 「Japan Mobility Show 2025」 に出展すると発表した。
特別仕様車「WRX S4 STI Sport♯」は台数限定で販売予定 SUBARUとスバルテクニカインターナショナル(STI)は、2024年1月12日~14日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」の出展概要を発表しました。今回も両社共同での出展になります。 「WRX S4 STI ...
スバルとSTI(スバルテクニカインターナショナル)は2月28日、富士スピードウェイにて2024年のSUPER GT GT300クラスに参戦する「SUBARU BRZ GT300」のシェイクダウンを公開した。 今シーズンを戦うマシンは基本的に2023年のマシンに改良を加えたもので大きな変化は ...
スバルと同社のモータースポーツ統括会社であるSTI(スバルテクニカインターナショナル)は5月22日、「第53回ニュルブルクリンク24時間レース」(2025年6月19日〜22日開催)に「WRX S4」をベースとする車両「SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2025」で参戦すると発表した。
スバルは8月8日、スバルテクニカインターナショナル(STI)とともに行ってきた『SUBARU RALLY CHALLENGE(スバルラリーチャレンジ)』の活動について、JRC全日本ラリー選手権での2023年シーズンの活動を休止することを正式発表した。 この決定は、5月31日に群馬 ...
SUBARU/STI のモータースポーツ活動をけん引してきた辰己英治氏が、2024年の ニュルブルクリンク24時間レースをもって総監督を引退。辰己氏の『軌跡』を1冊にまとめましたムックを新発売します。 Mr.SUBARU/STI 辰己英治の軌跡/表紙 株式会社三栄(本社所在地 ...