ウエスタンデジタルは8月2日、SanDiskが開発した64層3D NANDフラッシュメモリを採用するSATA SSD新モデル「サンディスク ウルトラ 3D SSD」と「WD Blue 3D NAND SATA SSD」を、8月後半より日本で発売することを発表。これに合わせて、東京都内で説明会を開催した。
2017年8月2日,Western Digital(以下,WD)の日本法人であるウエスタンデジタルジャパンは,ストレージ業界では初めて,64層の積層化3D TLC NANDフラッシュメモリを採用する新型SSD製品を,WDブランドと同社の傘下にあるSanDiskブランドから,それぞれ8月下旬に国内 ...
Western Digitalは、COMPUTEX TAIPEI 2017開催に合わせて、WDブランドのSSD新モデル「WD Blue 3D NAND SATA SSD」と、SanDiskブランドのSSD新モデル「SanDisk Ultra 3D」を発表した。そして、COMPUTEX会場付近のホテルに設置したスイートにおいて、各製品の詳細を解説した。 WD Blue 3D ...
SanDiskの64層3D NANDフラッシュを採用するSATA3.0対応SSD「SanDisk Ultra 3D SSD」シリーズから、4TBモデル「SDSSDH3-4T00-J25」が発売され ...
SanDiskから3D NANDフラッシュを採用したSSDの新モデルが登場、「X600」シリーズが発売された。SATA接続の2.5インチモデルとM.2モデルがラインナップされており、2.5インチは128GB・256GB・512・1TBの4機種、M.2は256GB・512GBの2機種が販売されている。 店頭価格(以下 ...
Western Digitalが展開するSanDiskブランドからコンシューマー向けSSDの新モデルが登場、3D NANDフラッシュメモリを採用した「SanDisk Ultra 3D SSD」シリーズが発売された。
サンディスク株式会社(本社:東京都港区)は本日、SSD新製品となる「サンディスク ウルトラ II ソリッドステート ...
ウエスタンデジタル、「サンディスク ウルトラ3D SSD」に大容量の4テラバイトが新登場 ※参考画像は添付の関連資料を参照 本日、下記の新製品をご案内申し上げます。 製品名:サンディスクウルトラ3Dソリッドステートドライブ4TB(*1) サンディスク ...
サンディスクは本日、ストレージ容量、パフォーマンス、電力効率を格段に向上させる大容量256TB¹NVMe™エンタープライズSSDを披露しました。これはサンディスクの新しいエンタープライズ向けUltraQLC™プラットフォームにより実現されました。大容量を実現 ...
サンディスク(Sandisk)は、PCIe 5.0に対応したコンシューマ向けのM.2 SSD「WD_BLACK SN8100 NVMe SSD」(以下SN8100)を6月中旬に発売予定だ。発売前にヒートシンクなしの2TBサンプルをお借りできたので、簡単にご紹介したい。なお、価格はオープンプライスで、実売予想 ...
ウエスタンデジタルは9月13日、同社製2.5インチSSD「サンディスク ウルトラ3D SSD」シリーズのラインアップに4TBモデルを追加した。 SATA 6Gb/s接続に対応する内蔵型の2.5インチSSDで、シリーズ最大容量の4TBを実現しているのが特徴だ。製品仕様は従来モデルに ...