SQLを使っていて、 結合 (join) という演算を使わないことはありません。リレーショナルデータベースでは、 設計のセオリーとして正規化というプロセスを踏む場合が多いため、 必然的にテーブルの数は複数になります。そうすると、 複数のテーブルに ...
「標準SQL」&「データ設計」を土台に、SQL&データベースの基本を学べる入門書。 「SQLでどんなことができるのか」「どんなときに便利なのか」「なぜそんなしくみになっているのか」一つ一つ、ステップアップしながら解説します。 本書の特徴は「標準 ...