台湾KINGMAXは25日、世界初という容量64GBの防水SDXCメモリーカード「WaterProof SDXC 64GB High-Speed Memory Card」を発表した。国内総代理店の磁気研究所によると発売日は未定。 KINGMAXが展開している防水SDカードの新製品。防塵性能も有するとしている。最大読み出し ...
SDXCメモリーカードに対応した「EOS Kiss X4」 前述したよう対応製品とカードが登場し、パソコン側もWindows OSに限られるがサポートが開始されている。SDからSDHCへのシフトを見ても分かるよう、大容量メディアへの要望は常にあり、環境が整いつつある2010年は ...
-SDカードの上位規格で64GBを製品化。最大2TB 株式会社東芝は4日、SDメモリーカードの上位規格で、最大2TBまでの大容量化を実現する「SDXCメモリカード」を世界に先駆けて開発。SDカードとして最大容量となる64GBの商品を、11月からサンプル出荷し、2010年春 ...
東芝は、SDメモリーカード規格Ver3.00に準拠する「SDXCメモリーカード」を開発し、商品化することを発表した。世界最大容量となる64GBの製品を11月よりサンプル出荷し、2010年春に発売する。価格はオープンだが、60,000円前後で販売される。また世界最速の ...
サンディスク(株)は、64GBの容量を実現した同社初のSDXCメモリーカードを商品化し、3月中旬に国内発売することを明らかにした。 今回同社が発売するSDXCメモリーカードは2月下旬にアメリカで発売され、日本国内には3月中旬から導入が開始される。
パナソニックは25日、ビデオスピードクラスV90に対応したUHS-II対応のSDXCメモリーカード(2モデル)を発表した。64GBと128GBの2容量を用意。3月23日より発売する。価格はオープン、推定市場価格(税込)は64GBが30,000円前後、128GBが59,000円前後。 ビデオスピードクラス ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する