SDアソシエーションは、最大985MB/秒のデータ転送が可能なSDカードの新規格「microSD Express」をMWC2019にて発表。microSD Express ...
ニコンからヘリテージデザインのミラーレスカメラ「Z f」が登場した。これまでもニコンから発売された「Df」「Z fc」など同系統の製品はどれも人気が高いが、「Z f」は35mmフルサイズのミラーレスカメラということで待ちわびていた人も多かったのだろう。
今回AUKEY USB-C カードリーダーCB-UD4(URL:https://amzn.to/2MmDOBc)の新発売により、2018年8月22日(水)から2018年8月25日(土)まで ...
A microSD card is a miniature variation of the SD card used in small portable electronics, like smartphones.
デジタルガジェットに欠かせない記憶装置の「SDカード」。より高い機動性と小型化・薄型化を求められるスマホやデジカメ、デジタルオーディオプレーヤーでは、指先サイズの「microSDカード」が利用されていますが、基本的なしくみはSDもmicroSDも同じです。
PhotoFastからmicroSD/microSDHCをコンパクトフラッシュに変換するアダプター「CR-7100」が発売となった。 同製品は、SD/SDHCカード ...
SD Associationは、このデバイス性能を実現するカードやデバイスに表記するmicroSD Expressを示すロゴマークを発表。 また、ホワイトペーパーを改訂し「SD Express Memory Cards with PCIe and NVMe Interfaces (PCIe/NVMeインターフェイスを備えたSD Expressメモリーカード)」で、SD 7.1仕様の新機能を説明。
サンワサプライは、4月13日、同社が運営するWEB直販サイト「サンワダイレクト」において、タイトルや内容をメモできるインデックスシール付きのメモリーケース30個セットを発売すると発表した。SDカードとmicroSDが1枚ずつ収納できる「200-FC004MIC(30個 ...
株式会社磁気研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役:齋藤邦之)は、同社が展開するブランド"HIDISC(ハイディスク ...
SD Card Association(SDA)は7月13日、microSDの仕様を最終承認したと発表した。microSDは世界最小をうたうリムーバブルストレージカードで、現行のSDデバイスとアダプタ経由での互換性を持つほか、SanDiskのTransFlashとは完全互換性を持つという。 TransFlashカードは ...