Enterprise Postgres(エンタープライズ ポストグレス)は、OSS(オープン・ソース・ソフトウェア)のPostgreSQLをエンジンとし、富士通のデータベース技術とノウハウで導入・運用のしやすさを向上し、「セキュリティ」「性能」「信頼性」を強化した ...
富士通は11月11日、SoE(システム オブ エンゲージメント)領域向けに、オープンソースソフトウェア(OSS)ベースのデータベースソフトウェア「FUJITSU Software Enterprise Postgres(フジツウ ソフトウェア エンタープライズ ポストグレス)」を発売した。 Enterprise ...
株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 辰男、略記:アシスト)は、世界で1,000社以上で利用されているデータベース製品「Postgres Plus Advanced Server」(開発元:EnterpriseDB Corporation/エンタープライズDB株式会社)の新バージョン9.3に ...
株式会社アシストは3日、米EnterpriseDBのデータベース製品「Postgres Plus Advanced Server」を、10月17日より販売開始すると発表した。 「Postgres Plus Advanced Server」は、オープンソースRDBMSの「PostgreSQL」をベースにしたデータベース製品。エンタープライズでの利用に ...
300名を超すPostgreSQL技術者でPostgres専門ベンダーとして世界をリードするエンタープライズDB(EDB)は、「Postgresを活用した安心・安全なデータ保護とは ~EPAS 15の新機能~」と題するウェビナーのオンデマンド配信を本日より開始いたしました。 2022年10月に ...
エンタープライズDB(EDB)は、EDB Postgres Enterprise Manager(PEM)7.8 および同日本語マニュアルを本日正式リリースいたしました。 PEMは、データベース管理者、システム設計者、およびパフォーマンスアナリストが、PostgreSQL および EDB Postgres Advanced Server を管理 ...